
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前家電専門店でサービスを担当していた高齢者です。
基本的には好ましく有りませんが、この様な設置形態を余儀無くされるケースは多いですね。(紫外線の影響は直接日光に曝され無ければ、其れほど心配する必要は有りません)
オーディオアンプ、テレビ、DVD等の電子機器に対しては外気温と室温の差により、窓が結露する可能性が有り、湿気は電子機器の最大の敵です。
其れとスピ-カーは背面が壁の様な強固な構造物の前に置くと、低音が良く出ます。
とは言え、お部屋の構造や使いかっての関係で、その様な設置を余儀無くされる場合は窓から出来るだけ(最低20cm以上)離して、後ろに厚手のカーテンを取り付けて、窓からの冷気を出来るだけ避けて下さい。
又、オーディオ台の様な収納箱に収納するのは有効な手段ですが、収納箱の中に熱が篭り、逆に設置している機器に悪影響を及ぼします。(内部に使われている電解コンデンサーと言う部品は熱によって加速度的に寿命が短くなります)
従って機器を作動させる時は扉を開いて使う、或いは前面に扉の無い物(此れは埃が入り易い)を使う等の配慮が必要です。
いずれにしてもその様に設置されるのでしたら、機器の周囲の温度と湿度に注意されて御使い下さい。
窓以外の場所に設置する場合も同様の配慮は必要です。
ご回答ありがとうございます。
とても参考になります。
湿気、熱ともに良くないのですね。確かにこの時期は窓が結露することが多いですよね。
こちらは盲点でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) エアコンの価格 通販が店舗価格より大幅に安いですが、大丈夫ですか? 7 2022/10/31 23:30
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの効きが悪いです。恐らく外の室外機が直射日光が当たり、麻痺してるかも。 専用の対策グッズ的な 10 2023/07/15 12:11
- その他(住宅・住まい) 西日の当たる部屋に置いておいた荷物 2 2022/07/28 07:20
- その他(趣味・アウトドア・車) 観葉植物で直射日光は良くないみたいてすが ただのガラス窓からの日光は大丈夫ですか? 直射と変わらない 1 2022/10/16 08:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ モーツアルトのCDを購入する際の注意点 12 2022/11/27 17:56
- テレビ 窓際に液晶テレビを置いていて、カーテンをしていなくても、窓があるので、日光に直接当たっていないでしょ 4 2023/08/06 11:06
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- 火災 ワセリンの自然発火について 3 2022/07/19 22:16
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーのインシュレーター 5 2022/04/18 17:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオにナビはどれでもつく?
-
メディアプレイヤーからCDへ
-
畳の上のスピーカースタンドの...
-
i Tunesで・・曲と曲の間に無音...
-
リファレンスとはなんですか
-
オーディオ愛好家で、CDがメイ...
-
ファイル変換 教えてください
-
マルチドライブクリーナーでオ...
-
■こんな機種はありますか?
-
音楽を配信しているサイトにつ...
-
オーディオ(専用)CDとデータ...
-
基板修理 音響用コンデンサー...
-
パイオニアのS-SW5-K探してます!
-
オーディオ評論家の聴力
-
CDRに書き込んだCDの再生について
-
オーディオ用CD-Rに焼いた...
-
1080/24p再生について
-
オーディオ機器はオワコンですか?
-
オーディオや音楽鑑賞は趣味じ...
-
Vistaで、WMPに音楽CDを取り込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
畳の上のスピーカースタンドの...
-
アキュフェーズの値引き率
-
Davinci Resolveで、オーディオ...
-
USBに入れた音楽を車で聞く...
-
mp3音楽ファイルをcdのファイル...
-
経済的困るのでケンリックサウ...
-
中古のオーディオ製品が高騰し...
-
オーディオ機器メーカーに就職...
-
レイオーディオについて
-
リファレンスとはなんですか
-
民生機の意味
-
オーディオ類やテレビなどの設...
-
zoomの質問。タスクバー左の、...
-
パイオニアのステレオ
-
B&Wの読み方
-
PC、モバイル、タブレット、オ...
-
海外仕様の周波数を日本仕様に...
-
AudacityでCDに書き込んだのに...
-
オーディオマニアで猫を飼って...
おすすめ情報