
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オーディオ用CD-Rには著作権法上の定めによる、私的録音補償金が含まれていますのでデータ用CDよりは若干価格が高め。
また、音質にこだわれるように、データ用CD-Rとは
そもそも作りが違います。
音質に拘る方で著作権に敏感な方はオーディオ用CD-Rを使われてます。
プレイヤーの件は故障はしないでしょうが余計なノイズ拾う恐れはありますね。
No.1
- 回答日時:
関係ありません。
自分はデータ用のCD-Rを使っていますが、今まで障害が発生したことはありません。
参考URL:http://www.cds21solutions.org/osj/j/audio/au_med …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー cdrへの書き込みで、オーディオcdで書き込むには、 4 2022/09/15 13:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオのコンポ 4 2023/01/04 21:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ “CDアルバム” は、iTunes によってデータ化して、スマホ同期しています。 5 2022/08/18 17:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ Appleミュージックでクラシック音楽のハイレゾ音源が増えました。 Mac とDAC を使ってオーデ 8 2022/06/30 19:36
- スピーカー・コンポ・ステレオ モーツアルトのCDを購入する際の注意点 12 2022/11/27 17:56
- カスタマイズ(車) 車のツイーターから弾けるような異音(パチパチ、ブツブツ)がします。ナビからディスプレイオーディオに交 3 2023/03/28 08:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- その他(車) 車のオーディオ、今朝からCDをかけるとUSBに切り替わるようになりました。 何度やってもそうなります 8 2023/06/29 18:44
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メディアプレイヤーからCDへ
-
オーディオにナビはどれでもつく?
-
畳の上のスピーカースタンドの...
-
vegas pro プラグイン おかしい
-
オーディオや音楽鑑賞は趣味じ...
-
基板修理 音響用コンデンサー...
-
音楽CD-Rを再生して、壊れるコ...
-
オーディオ愛好家で、CDがメイ...
-
すごく小さくて安いポータブル...
-
オーディオ(専用)CDとデータ...
-
音楽を配信しているサイトにつ...
-
CD-RWの追記の仕方
-
充電中も再生可能もしくは、常...
-
カラオケのキーコンについて
-
i Tunesで・・曲と曲の間に無音...
-
オーディオマニアで猫を飼って...
-
マルチドライブクリーナーでオ...
-
ファイル変換 教えてください
-
民生機の意味
-
■こんな機種はありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
畳の上のスピーカースタンドの...
-
アキュフェーズの値引き率
-
Davinci Resolveで、オーディオ...
-
USBに入れた音楽を車で聞く...
-
mp3音楽ファイルをcdのファイル...
-
経済的困るのでケンリックサウ...
-
中古のオーディオ製品が高騰し...
-
オーディオ機器メーカーに就職...
-
レイオーディオについて
-
リファレンスとはなんですか
-
民生機の意味
-
オーディオ類やテレビなどの設...
-
zoomの質問。タスクバー左の、...
-
パイオニアのステレオ
-
B&Wの読み方
-
PC、モバイル、タブレット、オ...
-
海外仕様の周波数を日本仕様に...
-
AudacityでCDに書き込んだのに...
-
オーディオマニアで猫を飼って...
おすすめ情報