dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、民生機と言う言葉を耳にしますがどういう意味なのでしょうか?
検索サイトで調べたのですが、意味がのっていうHPが見つかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ビデオやオーディオ機器の一般家庭用に開発された企画、という意味合いでここ最近使用されているようですね。


オーディオ機器、ビデオ機器等には、細かい微調整が可能なたくさんのスイッチやらレバーやらある『業務用機材』というのがあります。
それの反対語的に使われています。
    • good
    • 1

No.3の補足です。



「民生用」の定義はあくまで業界用語であり、一般消費者から見れば、例えば
あるメーカがこれは民生用といえば、それに反論するようなものではありません。
民生用と業務用(産業用)しか作っていないメーカ、軍事用中心のメーカー、業務用も軍事用にも関心がなく民生用しか作っていないメーカなどいろいろあります。
軍事用や産業用の製品を持たないメーカには民生用という発想すらないでしょう。
また同じ業界でも設計、製造、営業、統計部門等によっても定義が違う事があります。製造部門から見れば民生用は、安くて使いやすく量産向きというニュアンスを感じるでしょう。

添付URLでは民生用をconsumer goodsと捉えています。これは一般大衆用の大量消費(販売)を前提にした言葉なので、業務用や軍事用と区別するための用語です。

参考URL:http://www.jekai.org/entries/aa/00/nn/aa00nn39.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、多くのご回答ありがとうござます。
大変参考になりました。
今後もわからない事がありましたらみなさんよろしくお願いいたします。
この場をお借りして皆さんにお礼を申し上げます。

お礼日時:2003/03/21 11:42

今は定義が変わったのでしょうか。


私が関係していた頃は.
自衛隊.その他軍隊用機器が軍需用
その他企業用(たとえ同一内容の規格である.電電公社規格・NHK規格であっても)が民生用
ですから.自衛隊に使用される為の規格.以外の規格がすべて民生用です。
ですから.放送局用の業務用機器も民生用です。
    • good
    • 0

民生とは人びとの生活を指す言葉です。


そこから民生機とは一般用の機器のことを意味します。民生機に対して業務用や軍事用があります。業界によってこれらの線引きは必ずしも明確ではなく、民生用の高級機種は業務用としても使われます。Technicsの民生用レコード・プレーヤが今日では殆んど業務用に使われているのが一例です。また若干手を加える事によって軍事用に転用されるものもあります。民生用携帯パソコンのキャビネットを頑丈なものに変えることによって軍事用に使用されたり、一般のトラックが軍事用に転用されることもあります。価格の高い軍事用や業務用が量産される事により民生用に安く販売されるケースもあります。

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/news/0103/07/dvdrw.html
    • good
    • 0

民生用(一般家庭用)の機械ということです。


反対語は軍事用。
    • good
    • 0

民生機というのは普通のオーディオないしAV機器のことですよ。

この言葉はプロオーディオ機器に対しての言葉なので、あまり気にすることはないと思いますよ。最近は家庭で音楽製作を行う傾向にあるのでよく聴かれるようになったのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!