
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在の状況は?つまり車検は受けていない状態ですか? 車検を受けていない状態であれば実質、車はない状態 したがって、中断証明発行要件には該当しますがね。
先にも書き込みありますが、中断証明発行要件は廃車、譲渡、売却、車検切れなどです。
>保険屋さんに聞いたんですが出来ないとの事でした
何故出来ないのか、詳細を聞きましたか?? そのことをここに書き込みして下さい!!
No.5
- 回答日時:
任意保険の中断証明書と車検との関係は、
車検切れの時期が、前年の任意保険の始期より前か後かということです。
車検が切れて13ケ月以上経過しているのならば中断証明書の発行は無理です。
車検切れのまま、任意保険を継続していたのではないですか?
No.4
- 回答日時:
ズバリ答えます!
今現在自動車保険継続中ですね?
(1)即刻解約をしてください。
(2)解約と同時に「中断証明書」の発行依頼をしてください。
発行理由は”車検切れのために乗っていない”でかまいません。
このとき発行依頼日は解約日を含めたその日以降となります。
また理由発生日は解約日を含めたその日以前となります。
車検が切れている車検証のコピーの提出が必要です。
ただし、今の契約が7等級以上でなければ、中断証明書発行の効果はありませんが・・・。

No.2
- 回答日時:
車検切れも中断の要件に該当します。
車検が切れたまま任意保険を継続してしまった場合でも、車検証のコピー+登録事項等証明書など取り付ければ、中断は出来るはずですが・・・。
No.1
- 回答日時:
自賠責に加入していなければ車検を受けることは出来ませんが任意保険と車検は何の関係もありません
任意保険の中断とは
廃車・譲渡・返還・または海外赴任や留学などで海外に渡航し、自動車保険を中断する場合
に発行してもらえます
あなたの場合はどれにも該当しないので出来ません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクサダイレクトの中断証明書...
-
新車を購入したのですが、自動...
-
自動車保険の継続について
-
自動車保険について
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
保険会社の仕組み
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
自動車保険、解約しないと自動...
-
飲酒した状態で契約って最終的...
-
保険の仕事について
-
トラックの自動車任意保険の車...
-
秘密保持契約書の(反社会的勢...
-
旭化成のヘーベルメゾンのサブ...
-
子供(大学生)の自動車保険加...
-
かんぽ生命 「クーリングオフ...
-
現車確認について教えて下さい。
-
楽モバイルを新規契約したいで...
-
親が別居の子供に車を譲った場...
-
Yモバイルで契約しているのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同居の父親名義の車を、今回自...
-
自動車保険の代理店へのペナルティ
-
ICOCAを紛失した場合、本人が窓...
-
自動車任意保険を解約時に、中...
-
同居の親族への車両譲渡について
-
任意保険中断証明書
-
自動車保険の中断証明を使う際...
-
アクサダイレクトの中断証明書...
-
任意保険13等級がパアですか?...
-
自賠責保険証明書の名義について
-
バイク二台分の任意保険の支払い
-
active virus shieldのウイルス...
-
直前加入の火災保険は有効か?
-
新車を購入したのですが、自動...
-
保険会社の仕組み
-
自動車保険の継続について
-
自動車保険について
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
自動車保険の車の用途、レジャ...
おすすめ情報