

いつもお世話になっています。
10か月の娘がいます。
寒さの厳しい1月に1歳です。
姉(子供なし)から本日クリスマスに80サイズのコートを貰いました。
70じゃすぐに着れなくなるから、今も来年も着られるようにと。
店員さんが知り合いだから、着てみてサイズを交換して欲しかったら言ってねと言ってくれています。
娘はとても小柄で(65センチ、やっと7Kg前半)現在70でジャストのものと大きいものがあり、60でもまだ着れます。なので90ではだぶだぶですが、80だと、いくら小柄でも、来年も着られるかどうか疑問に思います。一般的には90の月齢かなぁと。。。
せっかくの貰い物なので、なるべくの長い間活躍させたいです。
・裏が起毛のモコモコのコートです。
・袖はまだだいぶ長いです。折ります。
・丈は今はお尻の辺りでもたつくかんじで、一年後ならもう少し短く、ジャケット風に着られるかな?というかんじです。
・ただ、細身なのか、あえて言葉悪く言うと、動きにくそうなコートなのです。今でさえ、中を薄着にしないとなぁと言う感じのものです。
自分で歩くようになれば違うのかもしれませんが。
来年娘が縦にのびるのか横にのびるのか予想できず、今、大きいながらも着られるこのサイズを(来年きられるかわからなくても)このまま頂くか、今年は着なくても歩くようになってから活躍させるよう90にしてもらうか、少し迷っています。(どちらでもいいと、姉も同意ものとです)
先輩方、ご経験のある方、アドバイスを頂きたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
11月生まれで現在二歳になった娘がいます。
うちの娘が、10ヶ月で7kgちょうどくらいでした。質問者さんの娘さんよりも小柄かも。
サイズ80の裏毛のコートをお祝いで頂きました(奇遇ですね)。
去年(一歳になった冬)は袖をまくって着てました。うちが貰ったのもちょっと細身のコートだったので(これまた奇遇ですね)、去年も中を沢山着せるとボタンがピッタリという感じで、今年着られるか心配なくらいでした。しかし、娘は二歳になってもやっぱり細身で(笑)、今年は袖をまくらずにピッタリサイズで着ています。普段着はもう80サイズではキツイかなぁという感じなのですが、やはりコートは大きめに出来ているようで、平気で着られますというか、丁度いいです。
おなか周りは、一歳から二歳にかけて急激に膨らまないと思います(歩き回るようになって、スッキリした体型になる子もいますし)。足とか腕は、長くなったなぁという感じです。
現在普段着は90サイズの月齢というより、周りの子は100サイズの子も多いくらいです。でも、娘は90サイズ。もしかしたら、90サイズのものは来年もなんとか着られるかも!?と思っています。
多分、80サイズなら今年と来年、90サイズなら来年と再来年着られるかもしれません。
参考になるかも?と思って回答しました。なんだか、うちの子と状況が似ているので。
ご回答どうもありがとうございます。
偶然ですね、同じようなご経験のある方がいらっしゃって、こうしていろいろ教えて頂けること、本当にありがたいなぁと思いました。
そうなんです、袖は長いですが、ボタンがそこまで余裕でないので、
来年は無理かなぁと思ったのです。
そうですか、ちょうどピッタリで着ていらっしゃるのですね。
今回、このまま80を貰うことにしました。
来年ちょうどよく着られることを願いつつ、今年も着せてみようと思っています。
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
3歳8ヶ月の娘と、1歳9ヶ月の息子がいます。
娘が6ヶ月の頃、義母から80の裏が起毛のモコモココートを買ってもらいました。
ブカブカでしたが、外出時はベビーカーor抱っこだったので、
気にせず着せていました。
1歳7ヶ月~1歳10ヶ月頃も、少し大きめかな?という感じで、
散歩に行くときは、毎日着せていました。
2歳7ヶ月~2歳10ヶ月頃も、袖が少し短いかな?という感じでしたが、着れました。
下の子に着せたかったので、上の子には別のコートを用意し、実際には2歳では着せませんでしたが。
ちなみに、娘は小柄で、1歳健診時で身長70センチ、体重7.9キロくらいでした。
1歳半で、身長75センチ、体重8.2キロ、
2歳で身長79センチ、体重8.9キロでした。
そんな娘ですが、2歳過ぎてから急に成長し始め、
2歳3ヶ月の健診時、身長85センチ、体重11.3キロになっていました。
2歳になるまで80を着ていましたが、2歳半頃には95がジャストサイズになり、
ウチの娘は90を着る機会がありませんでした。
息子は、1歳健診時で、身長74センチ、体重8.7キロで、
娘よりも少し大きいかな位でしたが、
1歳3ヶ月頃から急激に身長体重共に大きくなり、
1歳9ヶ月現在、ジャストサイズで着ています。
2歳の来年は無理そうだな、と思っています。
私だったら、80のままにしておくと思います。
ご回答どうもありがとうございます。
とても具体的に書いて頂き、参考になります。
お子さんたち、急に成長された時期があったのですね。
かわいいですね。
そういうこともあるんだなぁと、なるほど、と思って読ませて頂きました。わからないことだらけなので、本当に助かります。
今回、そのまま80を貰うことに決めました。
ベビーカーなどで、着せたいと思っています。
アドバイスどうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
90サイズだと今年はちょっと大きすぎて見栄えが悪いのではないのでしょうか?今年はあきらめて来年というのであれば90、今年も来年もというのでは80でいいのではないかと思います。
我が家の娘もとても小柄で2歳8か月で10キロです。コートやジャンパーなどのはおりものは80サイズ余裕で着れてます。まだ袖を折らないと長いのさえあります。参考までに・・・早速のご回答をどうもありがとうございました。
2歳8か月でも80サイズをも着ていらっしゃるのですね。
参考になりました。
確かに90だと今すぐはつかえないのですが、今は抱っこが多く、
コートを着るともこもこでスリングに入りにくいので、自分で立つようになる来年以降つかえるようにした方がいいかなぁと迷っていました。
でも、せっかくかわいいものですから、どうなるかわからない来年以降を
考えてより、今年から着せようと、80をそのまま貰うことにしました。
アドバイス、どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
はじめまして。
現在1歳10ヶ月の娘がいます。
去年の冬、現在の質問者様の娘さんと同じ10ヶ月の時に80cmのコートを購入しました。
同じように裏が起毛で袖口も毛が付いてるジャケット風コートです。
去年は袖口を一折して、ダボダボで着てました。
まだ動き回らなかったので、ベビーカーで座ってるだけなら暖かそうでいいと思いました。
今年の冬は無理かなと思ったけど、実際着させてみたらピッタリサイズで、この冬メインのコートとなっています。
上にお兄ちゃんがいるのですが、お兄ちゃんが同じ時期に着ていたのは90センチのコートでした。
でもお下がりで娘に着させてみたら、90cmだとまだまだ大きいです。
男の子と女の子でもだいぶ違うかもしれません。
うちの娘も産まれた時から小柄な方で、現在身長は80cmありません。体重も10キロちょうどくらい。
(ちなみに10ヶ月当時は、身長・・68cm・体重8,1kgでした)
ただ、ご飯はよく食べるので、お腹周りはキューピーちゃんみたいです。
成長の具合によってだいぶ個人差があるとは思いますが、女の子でしかも小柄な方でしたら80cmでも大丈夫ではないでしょうか?
デザインも気に入ってるようでしたら、今年着させてあげてもいいと思います。
早速のご回答どうもありがとうございました。
ちょうど同じくらいの時期のお話を聞けてとても参考になりました。
しかも、、、10か月の頃の身長体重、わざわざ母子手帳か何かを
見てくださったのでしょうか。
お忙しいでしょう中、ありがとうございました。
そうですか、無理かなぁと言う感じでも実際は大活躍なのですね。
メインのコートになったとのこと、よかったですね、うちもこのまま小柄なら来年も着られるかもしれないのですね。
デザインなどとても好みですし、そのまま貰って今年もきてみるようにしようと決めました。ありがとうございました。
余談ですが、小柄だとお友達が着られなくなったお洋服を貸してくれたりして、なんだか得をしています(笑)
このたびはありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
問題は、もう一回り大きい物にしてもらっても、着せてみて不自然じゃないかは着てみないと分かりません。
着せてみて不自然に大きいから来年に着せようと、いう事も貰い物なので難しいと思います。
なので私なら、来年着れたらラッキーぐらいで、今少し大き目の80にします。
因みに、コートは体系が合わなければ、いくらサイズを変えてもフィットしません。
このたびは早速のご回答どうもありがとうございました。
そうですよね、かえてもらってもそれがおうかどうかわからないですね、
なるほど、と思いました。
みなさまに頂いたアドバイスをもとに、このまま80を貰うことにしました。
参考になりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリでコートを購入しました。 試着は出来ないので寸法を教えてもらい、 しっかりはかって大丈夫だと 2 2022/12/23 17:51
- メンズ 着こなしの達人にしか聞けない質問。サイズダウンしたコートのインナーについて 4 2022/09/29 02:16
- 子育て 小学校6年の娘を持つ母親です。小学生の娘のことで悩んでます。 6 2022/08/12 10:53
- メルカリ メルカリでコートを購入しました。 記載サイズがLサイズで、届いたらMサイズでした。出品者に返品したい 3 2022/12/29 21:49
- レディース このコートの形は私に似合うでしょうか? 4 2022/11/25 23:35
- レディース コートの選び方 2 2022/11/10 12:57
- 着物・浴衣・水着 赤の訪問着 4 2022/12/10 15:21
- レディース サイズが合わず生きづらいです。 小さいサイズ 服 20代前半、社会人の女です。 多くのお店で売られて 4 2022/05/10 21:26
- その他(ファッション) 着替えない人多い 3 2022/04/07 07:33
- レディース 持ち味を生かしたい。方法を教えて下さい 3 2022/09/30 13:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
-
出産直後の離婚。とても辛いです。
-
高校生は中学生以下と比較して...
-
小1になった息子がいます。 私...
-
育児中の方、趣味の時間どうや...
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
払うの当たり前でしょう!?ほ...
-
発語が増えない1歳8ヶ月の娘の...
-
自分勝手な母親たちを題材にし...
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
シングルマザーが引越してきた...
-
究極の2択です。2択以外ないと...
-
育児用品の買い物では、成分表...
-
3歳の子どもがなかなか言うこと...
-
皆さんどうして子供欲しいので...
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
食べ残し
-
妻のイライラの解消
-
まじめな質問です。世の中の夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイズ70で6ヶ月って本当?...
-
小学校のお子様がいる方 何年...
-
哺乳瓶の乳首Sサイズの穴を自分...
-
身長100センチ位、体重16...
-
ベビー服。90の次は95?100?体...
-
ちょっと大きめの赤ちゃんの洋...
-
子供服大好きっっっ!!!
-
「ブランシェス」の服について
-
ベビー服のサイズについて質問...
-
松戸市の母子手帳のサイズ
-
4ヶ月の赤ちゃんの保育園での服装
-
今一ヶ月半です。服を買うとし...
-
4歳児(女子)の洋服のサイズ
-
12月産まれの夏の服サイズ
-
サスペンダーって便利ですか?
-
子供が新しい服を着てくれない
-
ズボン付きロンパース・・スナ...
-
GAPとかのサイズ教えてください...
-
秋冬のベビー服
-
保育園の服のサイズについて
おすすめ情報