
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は東海岸でしたが数年生活をしていました。
その当時はゴキブリやノミ(ダニ)どに悩まされました。同じ悩みを抱えてる日本人の知り合いにも多かったです。rinorino52さんは賃貸に住まれているのでしょうか?
賃貸になりますと元からあるカーペットにはノミやダニのフンなど残っています。
日本は畳など張り替えますがアメリカはそのまま(土足ですし)が多いと思います。
ちなみにダニアースというのは窒息死させる効果があるだけで、フンや死骸が残ったままですし、卵には残念ながら効かないようです。
そうしますとアメリカでカーペット専用洗剤でクリーニングをしたり
または業務用カーペット専用掃除機など一般にもレンタルしているそうなので近場にあるか調べてはいかがでしょうか?
近場にHome Depotがあるのか分りませんが、そこでもレンタルしているそうですよ。1日20ドル程のようです。
もし引っ越しだばかりなのであれば、不動産屋さんに領収書を持っていけば請求出来ると思います。
遅くなりまして、申し訳ございません。
とても参考になりました。ありがとうございます。
仰るとおり、賃貸です。
ダニアースで解決とばかり思っていましたが、甘かったです。
HomeDepotがありますので、一度相談してきます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイルカーペット同士をくっつ...
-
和室の畳をはがしてベッドを置...
-
カーペットの上に何を敷く?※長...
-
スタイロフォーム+厚めのCF...
-
カーペットについたにおいを取...
-
アメリカ在住おすすめダニ退治...
-
カーペットに付いた血の抜き方
-
パンチカーペットの上にタイル...
-
接着してあるカーペットのはがし方
-
カーペットから針
-
引越後も今のカーペットを使いたい
-
カーペットにこびりついたロウ...
-
引越し時のタイルカーペットの...
-
退去時のカーペット
-
ダニに悩まされています(長文...
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
怖いです助けてくださいw 下の...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
壁からコンコン音がして気にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイルカーペット同士をくっつ...
-
パンチカーペットの上にタイル...
-
カーペットの上に何を敷く?※長...
-
築年数の古いマンション、フロ...
-
引越し時のタイルカーペットの...
-
カーペットにこびりついたロウ...
-
賃貸マンション。床の素材がボ...
-
和室の畳をはがしてベッドを置...
-
カーペットのつなぎ合わせにつ...
-
借家の畳にカーペットを固定す...
-
パンチカーペットの上にクッシ...
-
スタイロフォーム+厚めのCF...
-
賃貸のアイロンの焦げ跡、カー...
-
サイザル・ココヤシ等、植物繊...
-
接着してあるカーペットのはがし方
-
カーペットから針
-
埋め込みカーペットを剥がした...
-
アパート退去時のカーペットの...
-
カーペットに付いた血の抜き方
-
とても臭くて耐えられない家
おすすめ情報