
畳敷きの借家に住んでいますが、部屋で、ローラーが付いたいすを使っているため、畳がきづつくのを避けるため、カーペットをしいています。
ただこのカーペットがいすを動かすときに結構ずれて困っています。
そこで、あまり畳をきづつけずに、カーペットをたたみに止めるいい道具がないかと探しているのですが、ネット上や、教えてを検索しても、これというのにはヒットしませんでした。
(昔友人に、壁にあまり傷が目立たずにさせる画鋲があると聞いたものですから、似たようなものはあるかなとおもったものですから、)
畳を余りきづつけず、(退去時に目立たない)カーペットをたたみに止めるいい何かいいものがあれば教えていただけましたら幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大家してます
たたみ用の大きなピンがあります
http://www.rakuten.co.jp/numaya/452271/507149/50 …
ホームセンターで売られています
本来は上敷き(花ござ)を畳の上に敷くときに固定するピンですが絨毯にも効果があり、畳に跡が付きません
少し多めくらいに刺して下さい
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
ホームセンターで、カーペットをとめるピンが販売されています。
畳の損傷を軽減させたい気持ちはわかりますが、借物件の場合は、住民が退去の際に畳の張替えをするのが常識になっているので、神経質にならなくていいと思いますよ。
少しでも快適に過ごせるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーペットの上に何を敷く?※長...
-
カーペットにこびりついたロウ...
-
タイルカーペット同士をくっつ...
-
引越し時のタイルカーペットの...
-
接着してあるカーペットのはがし方
-
パンチカーペットの上にタイル...
-
カーペットに付いた血の抜き方
-
ピアノの音は隣家にどれほど聞...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
冷房をかけると寝室の壁がみし...
-
はじめまして つい先日浴室の天...
-
室内での観葉植物 パキラ 虫、...
-
祖父が除雪の事で嫌がらせを受...
-
誰もいない2階から足音
-
近隣の建築工事で事前の挨拶、...
-
アパート内で響くバイブ音 至急...
-
アパートの隣の部屋の住民が、...
-
賃貸アパート、階下に大量水漏...
-
上の階から毎晩、足音が醜い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイルカーペット同士をくっつ...
-
カーペットの上に何を敷く?※長...
-
和室の畳をはがしてベッドを置...
-
パンチカーペットの上にクッシ...
-
借家の畳にカーペットを固定す...
-
パンチカーペットの上にタイル...
-
接着してあるカーペットのはがし方
-
引越し時のタイルカーペットの...
-
築年数の古いマンション、フロ...
-
カーペットにこびりついたロウ...
-
ダニに悩まされています(長文...
-
カーペットのつなぎ合わせにつ...
-
賃貸のアイロンの焦げ跡、カー...
-
スタイロフォーム+厚めのCF...
-
カーペットに付いた血の抜き方
-
カーペットから針
-
埋め込みカーペットを剥がした...
-
畳とカーペットに居着いた虫(蛾)
-
とても臭くて耐えられない家
-
畳の上にウッドカーペットはよ...
おすすめ情報