dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、会社が移転することになりました。移転先のビルでは、外部の人の無断駐輪を阻止するため、指定の駐輪許可シールを貼らなければなりません。現在カーボン製のロードバイクで通勤しており、移転先でも、同じ自転車で通勤したいと考えています。駐輪許可シールは申請済みで頂ける予定です。出来れば、自転車自体にこのシールを直接貼ることを避けたいのですが(結構高価な自転車なもので)、何か良い方法はないでしょうか?シールを貼るためのプレートを作成して駐輪時にだけ自転車に取り付けようかとか、いろいろ考えてはいるのですが、なかなか良いアイデアが思いつきません。同じような環境、経験のある方、お教え頂けないでしょうか?

A 回答 (5件)

泥よけといってもランドナーやママチャリについているようなものではなく、


着脱も容易なものもいくつか出ています。
レースなど不要な時だけ外す方向なら問題ないでしょう。

単に見た目を気にしているというだけなら、
100均に売っているプレートつきのキーホルダーみたいなものを
車体のどこかに引っかけておくくらいではだめでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
脱着が容易な泥除けとかいろいろあるのですね。
参考になります。

まずは、100均のキーホルダーを早速物色しにいきたいと思います。
これを着けてみて、管理会社の方に相談してみたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/03 10:13

ワイヤー鍵にプレートとともに取り付けます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とっても良い方法と思います。
出来れば、このやり方で試してみたいのですが、程よいプレートとか売っているのでしょうか?
また、取り付け方法とか、良いアイデアがあればお教え頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/01/02 10:16

泥よけをつけて、そこにステッカーを貼るのはどうでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たしかに、一番確実な方法に思います。
ただ、どちらかというとレース寄りの自転車ですし、
出来れば、泥除けを着けずに済む方向で考えています。
参考意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/02 10:24

お話を聞いてると誰でも入れる駐輪場の訳ですね。


今まで盗まれなかったのは運が良かっただけかもしれません。
そのバイクで通勤したい気持ちはわかりますがこの機会に
通勤用の6段変速のシティーサイクルを購入された方が安全かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。確かに、自転車の盗難が一番心配です。今までは、会社の敷地内に駐輪できていたので、鍵なしでも安心だったのですが・・・。通勤用のシティサイクルも考えてはいたのですが、やっぱり一番確実かも知れませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/31 13:03

移転先のビルの管理者に確認してください



同じような状況はなかなかありませんし、もし同じような状況に方から回答があったからといって、その方法が質問者さんの移転先のビルでも問題ないかどうかは分かりません

移転先のビルの管理者に状況を話し、得られた回答が正しい方法です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答頂き、ありがとうございます。アドバイス頂いたように、移転先のビルの管理者に相談してみたいと思います。それで、ロードバイク通勤が難しいようでしたら、別回答で頂いたように、通勤用のシティサイクルも考えてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/31 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!