
アノ総理大臣が「ミゾユウ」と言っていた事をテレビで何度か見ましたが、最近、未曽有を「ミゾ~ウ(ミゾウウ)」と言っているアナウンサーも多いと思います。ただの聞こえ間違いでしょうか。
あまりに何度も「ミゾ~ウ」と聞こえるので「ミゾウ」と平板読みで読んでいた自分が間違っていたのではないかと思い、辞書を調べました。やはり「ミゾウ」で合っていますよね。
未(ミ)曽(ゾウ)有(ウ)で、「ミゾ~ウ」と言っているのでしょうか。だとすると、これも間違いですよね。
どうなのでしょうか。
そして、最近のTVでは「ミゾ~ウ」と言っていますよね?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「新明解国語辞典」に発音についての解説がありますので、記号などを変えて(適宜省略して)紹介します。
みぞう[mizoo]
ミゾウウ[mizoou]の省略形。
最近は、語源が忘れられ、ミゾウ[mizou]という文字読みをする向きが多い。「みぞゆう」も誤り
なお、「大辞林」は、「みぞう」の項の説明の最後に「みぞうう」という形を載せています。つまり、「みぞうう」も間違いではないということです。発音は「ミゾーウ」でしょう。
こんにちは
我が家の辞書には「ミゾウ」だけでした。
大きな辞書にそう書いてあるのなら、間違いないですね。納得しました。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
未曾有の読み方
(1)○「ミ・ゾ・ウ」
(2)△「ミ・ゾ~・ウ」
(3)△「ミ・ソ・ウ」
(4)△「ミ・ソ~・ウ」
(5)×「ミ・ゾ・ユ~」
(6)×「ミ・ゾ~」
(7)×「ミ・ゾ・オ」
未曾有は仏教用語からきています。
仏教の言葉は普通、呉音で読みます。
「未」の呉音読み=「ミ」
「曾」の呉音読み=「ソ」「ソ~」、濁って「ゾ」「ゾ~」
「有」の呉音読み=「ウ」
(1)~(4)は全部呉音読みですので、一応OKであるが、現在、(1)が最も普通の読み方として、辞書にも載っています。
(5)は「ユ~」が漢音読み、(6)は「有」を読んでいない、(7)は「有」を「曾」の長音と混同しているか「オ」と誤読、ということで×。
「有」は、はっきり「ウ」と発音すべきだと思います。
「稀有」は、はっきり「ケ・ウ」と言うでしょう。
一応以上のように、○△×をつけましたが、呉音と漢音が混在したら100%ダメということはありません。
混在した言葉もあります。
まあしかし、呉音で通せるものは通したほうがすっきりします。
そういうことで「ミ・ゾ・ウ」が○になっていると思います。
テレビで「ミゾ~ウ」と言っているかどうか知りません。
こんにちは
詳しく教えてくださって、ありがとうございます。
仏教からの言葉でしたか。
勉強になります。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
書き文字では「みぞう」ですが、発音上は「みぞお」となります。
(たとえば「心臓」は書き文字では「しんぞう」ですが発音は「しんぞお」ですよね)
ローマ字で表すと「MI・ZO・O」となり母音の「O(お)」が二重母音のようになるため、
「みぞーお」のように聞こえることがあるのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
アナウンサーは「ミゾ~ウ」と言っていないでしょう。
タレントは言ってるかも。
参考にどうぞ
http://okwave.jp/qa4593058.html
参考URL:http://okwave.jp/qa4593058.html
こんばんは
今朝は、NHKのニュースの中で「ミゾ~ウ」を聞きました。それで、NHKが?!と思って、辞書を引きました。
詳しい回答の記載されたものがあったのですね。調べ方が足りませんでした。すみません。
リンク先の回答の中に【方言説】がありました。私は関西なので平板読みで話すことが多く「ミゾウ」と読みますが、「ミゾ~ウ」はゾにアクセントがありますね。これも方言の差なのでしょうか。気になります。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリガナ について教えてくだ...
-
FALSEの読みは?
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
経る の読み方
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
七月は「しちがつ」だよね!
-
女王様
-
そうゆうこと・ああいうこと・...
-
「ありがとう」で噛んでしまう
-
古文です。 ひやうど→ひょうど ...
-
「てふてふ」と「ちょうちょう」
-
「雰囲気」が「ふいんき」と聞...
-
やゐゆゑよ わうぃううぇを
-
馬事罵倒?
-
経ては えて と発音しますか...
-
좋아ㅏㅏㅏㅏとかよく見かける...
-
葵(あふひ)は、なぜ「あおい」...
-
下らない質問ですが、、、 じゃ...
-
名付けの漢字に後悔…
-
①커↔코 ②거↔고 それぞれ違いを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
経ては えて と発音しますか...
-
フリガナ について教えてくだ...
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
「を」の発音についてです。 日...
-
深田恭子の滑舌の悪さは、適応...
-
FALSEの読みは?
-
韓国語で
-
ㅊとㅈの違いと ㅔとㅐの違いを...
-
「そういう」を「そうゆう」と書く...
-
좋아ㅏㅏㅏㅏとかよく見かける...
-
下らない質問ですが、、、 じゃ...
-
韓国の男性の名前なのですが、...
-
ベトナム語で「おかあさん」
-
「を」の発音は?
-
なんていいますか?
-
七月は「しちがつ」だよね!
-
「7時」を「ななじ」と言う?
-
「ありがとう」で噛んでしまう
-
代表音について
おすすめ情報