dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40ワットの直管蛍光灯ランプで管経が24ミリのものは、どこで購入できますか。10年ほど住んでいる家で、天井の蛍光灯のランプが切れ、替えようとしました。管経24ミリの管が密接して2本ありカバーに覆われているものですが、電気店で買ってきて付けたら、2本を装着できず、元々あった24の管経のものでないと無理のようです。生産中止だとすると、どこか買えるところはあるでしょうか。ソケットを28ミリ経を2本装着できるものに替えるのは電気工事が必要になり素人の私では無理なので、このままでは1本で我慢するしか道はないのですが…。詳しい方、どうかご教示下さい。

A 回答 (4件)

質問から察して、電気店で購入された管径がわずかながら相違していると思われますね。


電気工事士としての意見を書きます。
さて、40W器具を取り換える場合、ローゼット形式のものを取り換えるのであれば、難しくはないのですが、天井直付け40W器具の場合天井からの配線を直に照明器具内で接続している場合が多く、電気事故を防ぐためにも電気店に取替の依頼をされることをお勧めします。
さて、照明器具のランプですが、ナショナル製ですと、各都道府県にパナソニックのショールームを持っていますので、取替前のランプ(最初照明器具についていたランプ)をショールームに持ち込み相談してみてください。
ランプ型番での検索はメーカーでも少しきついと思います。また、違った蛍光ランプを購入するという間違いも起こすかもしれません。
10年位でランプが無くなるということは、ナショナルではないと思いますし、良いアドバイスしてもらえるとおもいますよ。
うまくいけば電材店(電気工事屋さんが、資材を購入している店)で購入できるかもしれません。
また、照明器具の型番がわかれば、なおいいのですが、できれば、携帯写真でいいですから、写真を何枚か撮影して持って行ってください。
(これは、電気店で照明器具の取替を依頼される時も、電気店の参考になると思います)

この回答への補足

これまで使っていた管は長さが1198ミリで、管経が24ミリ程度のようです。今は管経が28ミリか32.5ミリのものが殆どで、生産終了品のようです。いろいろとネットで探しましたが、無理なようなので諦めます。皆様ご心配いただいて有り難うございました。

補足日時:2009/01/02 10:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。天井のものを取り替えるのは大変でした。
細い管を持って行って探してみます。

お礼日時:2009/01/01 11:29

>電気店で買ってきて付けたら、2本を装着できず、元々あった24の管経のものでないと…



長さは合ったのですか。
1本だけならはめられるのなら、長さは合うのですよね。

いちおう国内では品種が最も多いであろうと思われるメーカーで一通り探してみましたが、おたずねのものはないですね。
http://panasonic.jp/lamp/flourescent/

既存品のメーカーと型番が分かれば、何かヒントがつかめるかも知れません。
外国製ってことはないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナショナル製です。この家を造るときには、作っていたのでしょう。やはり1本で我慢します。どうも有り難うございました。

お礼日時:2008/12/31 17:28

蛍光灯の本体ごと替えるのあれば、別に電気工事士の資格は必要無いと


思います。切れた蛍光灯が手元にあるなら、必ず型番が明記されていま
すから、その型番を注文して下さい。もし生産終了でしたら、器具ごと
取りかえるしか方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。早速ご教示いただき、有り難うございました。

お礼日時:2008/12/31 17:15

外した球に書いてある型番で注文すればいいんじゃないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、それでネットで検索すると管経が28ミリのものが、ヒットするのですが、それでは駄目なので、困って質問しました。いずれにしても早速ご教示いただき有り難うございました。

お礼日時:2008/12/31 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!