
賃貸一戸建てに引越しを予定していますが、物件がLPガス仕様になっています。
LPガスは使った事がないのですが、都市ガスと比較してかなり高いと聞きます。
そこで、LPガスを都市ガスにしてもらうように貸主に頼もうと考えています。
その物件に家族5人が10年住むとした場合、工事費用の元が取れるようなことになるのか
それともLPガスのまま使用した方が良いのか教えて欲しいのです。
(LPガスより都市ガスが明らかに安ければ工事をしても私のメリットは勿論、
物件のアピールポイントとして私が退去した後を考えた場合、有効だとも思うので)
そして、その物件でガスを使用している器具はガス湯沸し器とコンロですが
湯沸し器は都市ガスにした場合
アタッチメントか何かで対応できますでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元大阪ガスショップの社員のものです。
まず、家にあるガス器具は全て買い換えた方が安上がりでしょう。
(湯沸し器が何年目のものにもよりますが)
都市ガス用にガス器具を変換する場合 1機種で約1万円位の費用がかかります。
そして 都市ガスへの変更ですが、
これは何とも言えません、お近くのガスショップまたは、○○ガスお客様サービスセンターに問い合わせてください。
私有地付近までガスが来ていればできる可能性があります。
(私有地までのガス工事はガス会社が無料で行ってくれます。)
また私有地内のガス工事ですが、既存物件に対するガス工事なので、配管向きだしの工事が主になりますが、おそらく外にある給湯器と、キッチンの裏の外壁までにガス工事をすれば良いので、それほどの費用はかかりません、5万~10万くらいでしょうか。
とりあえず 地主とガス会社に確認を取ってみてください。
工事内容によっては10年では元はとれないでしょう・
LPGを使っている数人に聞いてみると、都市ガスとあまり変らないと言う人もいました。
この物件にLPGを納入してくれる業者が高いのか安いのかは判りませんが
取り敢えず、使ってみて考える事にします。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
賃貸の場合はまず変更は無理だと思います。
LPGの値段が高いのは、ガスの配管工事や給湯器などをガス会社が無償行ないます。その代わり大家さんとは向こう何十年かの取引の契約をしていると思います。工事費の回収分でガス代が高い訳です。
LPGガス屋さんは投資した分を回収しないうちは変更させてくれないと思いますから、貸主に話しても無理だと思います。
その物件を借りる以上は高くてもLPGの利用を考えざるを得ないと思います。
No.3
- 回答日時:
リスクが多すぎる。
都市ガス仕様の物件を探しましょう。
貸主が応じないと思います。許可を与えるということは、貸主も資金を投入するってことですから。そんな面倒なことはしません。
買い取ってくれるなら、応じるかもしれません。
都市ガスとかオール電化の物件もあったんですが、残念ながらこの物件はLPGである以外の欲求を全て満たしてくれてるので
替えるつもりはありません。
と云うか、替えられない程にピッタリ嵌ってるんです。
それだけに残念です。
他の方法で節約するように考え方を変えてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸 LPガスが多い 7 2022/05/15 17:25
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 電気・ガス・水道業 LPガスボンベ 5 2023/01/31 22:02
- 電気・ガス・水道 ガス給湯器ですが型番からはプロパン用か都市ガス用かは分からないのでしょうか。 3 2022/11/13 03:54
- 電気・ガス・水道 賃貸物件。都市ガスかオール電化か。 2 2022/10/21 02:29
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 電気・ガス・水道 都市ガスとプロパンガスとでは、月々の費用にどのぐらいの差が出ますか? もちろんそれらは使用量により異 5 2023/01/09 08:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸を選ぶ時、プロパンと都市ガス、エコキュートなどを気にしますか・・? 5 2022/10/12 02:18
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーターガス栓をいたずらされます
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
部屋についているガス栓みたい...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
ガス管の撤去について質問です。
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
ガス台を初めて使用する際に空...
-
間取り図の「GD」って?
-
不使用なのにメーター動きガス...
-
ガス代 払い忘れ
-
LPガスを都市ガスに替えたい
-
GIVENCHY(ジパンシー)ライタ...
-
【ガスメーターから異音?ガス漏...
-
ガスの使用量、多すぎる気が…
-
10メートルのガスホースについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
プロパンガスのメーターから5...
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
部屋についているガス栓みたい...
-
レオパレスのガス代、高すぎる?
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
不使用なのにメーター動きガス...
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
ガス管の撤去について質問です。
-
間取り図の「GD」って?
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
おすすめ情報