dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とてもアバウトで分かりにくいと思うのですが、相手が添付ファイルをつけてメールを送信すると、相手のPCには送信済みとなるのに、私のPCには届きません。普通のメールのやり取りはできるので、アドレスが間違っている訳ではありません。

拡張子がJPG、AVI、3PG、wma、amr、mp3 などのファイルは違う人からは受け取っていました。相手がなんの拡張子を使っているのかわかりません。これが問題なのでしょうか。

PCの調子が悪いのかと思って、システムの復元や、エラーチェックをしてみました。その後にまだ送ってもらっていませんが、前に2回送って貰った分はまだ届きません。

できるだけのことをしてからもう一度送って貰うように連絡したいと思うのですが、私ができることは何があるでしょうか。

相手のプロバイダーはビックローブで私はヤフーです。
私のPCはアウトルックとヤフーのメール送受信機能があり、両方とも同じアドレスです。

私のPCはCore2 Duo の メモリ1GB HDD空き200GBです。

原因と対策について何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授頂きたくお願い致します。

A 回答 (3件)

メール開くソフトを動かして(OutLook Express)ツール・オプション・セキュリティの中のウイルスの可能性のある・・・・のチェックを外す。

で受信できるでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。さっそくやってみたのですが、改めて送りなおして貰わなければいけないのでしょうか?それともさっき2回送って貰ったメールが受信できるのでしょうか?後者は受信できなかったのですが…。もしご都合がよろしかったら教えて頂けますか。

補足日時:2009/01/02 22:17
    • good
    • 27
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして大変失礼しました。
ただいま解決致しました。
相手方に何度も聞きにくかったのですが、
いろいろ状況を訊いてみましたところ、容量が大きすぎたのが
原因でした。2MB以上もあるファイルを10個一度に送った
そうです。その容量が送れる状況があるとは初めて知りました。
分けて送って頂いたので解決しました。

分かりやすい説明ありがとうございました。
そういう操作ができるとは初めてしりましたので
勉強させて頂きました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/03 15:07

メールサービスには、いくつかの上限が設定されています。

まずはメールボックスの容量があります。これは、そのメールアドレスに送信されたメールを保存しておく場所のことです。利用者がメールを受信して、「受信済みのメールをサーバーから削除」をしない限り、ここにメールが蓄積されていきます。ただし、多くのメールソフトは受信するごとに削除する設定になっています。

また、一回に送受信できるメールの容量も決められています。容量はサービスによってまちまちですが、最近では8MBくらいが上限のようです。この容量を超えるファイルを添付すると、エラーになってメールが破棄されます。質問者の方のケースでは、メールのサイズオーバーだと思われます。大容量ファイルを送信できるファイル転送サービスや、相手を限定して共有できるクラウドストレージサービスを利用すると良いでしょう。
    • good
    • 1

セキュリティソフトが構築しているファイアウォールで引っ掛かっている可能性があります。

相手の方にどんなファイルを送られたのかを確かめて、その形式のファイルがファイアウォールで通せんぼされていないか調べて見られてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変失礼しました。
早々と回答をくださりありがとうございました。
セキュリティーの問題ではなかったのですが、
そういうこともあるのだと勉強になりました。
ファイルの容量が大きすぎたのが原因でした。
分けて送って頂けましたので無事に解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/03 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!