dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Linux初心者質問ですみません。

WindowsXPとFedora8を、自宅内ネットワークに繋いでるのですが、Windowsから見たときに、Linuxのコンピュータ名が、"okada"のように、私の名字になっていて、
変更したいと思っています。

これはWindowsでコンピュータ名を変更する時のように、簡単にできるものなのでしょうか?
他に影響を与えるなら、今のコンピュータ名で我慢しようと思っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

linuxのpc上で(SWAT)


1.ブラウザを開きhttp://localhost:901を入力
2.全体設定にて
netbios name:(コンピュータ名)
を記述
でどうでしょうか?
もしくは、/etc/samba/smb.confの記述を変更してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
/etc/samba/smb.confの、
netbios name = linux を編集して再起動したら、できました!

お礼日時:2009/01/03 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!