dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
フィリピン→日本への関税について教えてください!

明日からフィリピンに2ヶ月ほど滞在(留学)のあと、
バックパックでネパールに行きたいと思っています。

留学にはノートパソコンを持っていくのですが、
その後のネパールに行く前に、日本に送り返したいです。
(バックパックなので重いのと、高価なものを持ち歩くのが不安な為です><)

日本に送る際は、自分の入国が必要、とあったのですが、
自分の入国が遅れる場合は、関税がかかってしまうのでしょうか?
もし、かかるなら、いくらぐらいでしょうか?

ちなみに、日本からフィリピンへ行くときは、自分で空港手荷物で持っていくつもりです。

よろしくお願いします><

A 回答 (2件)

関税は海外産品から国内市場を守るために負荷をかける意味をもっています。



日本から持ち出すとのことなので、帰国の場合日本で購入したものがわかると思います(商標、メーカー、状態などから判断されます)。そのため消費税もかから無いと思います。

また多くの国で、外国から持ち込まれ個人使用の用途に附され、また国外へ持ち出すものは免税になっていることが多いです。
フィリピンのことは知りませんが、20万円のデジカメを持ち込んで課税されているようでは観光が成り立ちませんでしょうし、問題なく持ち込めると思います(新品を日本で買って箱ごと持ち込む場合は、転売品とみなされ課税されるかもしれませんが)。

ただFeDex, DHL, OCSなど(割高ですが)IT業界の製品を扱いなれているところは大丈夫ですが、郵便局から船便など安く済まそうとすると、他の荷物につぶされすごい圧力がかかっていたり、水がかかるなど、予期せぬ扱いをされて届くこともありえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明してくださって ありがとうございます!!

税金掛からないんですね、安心しました~
送る方法は、よく調べてから決めることにします

ありがとうございました♪

お礼日時:2009/01/08 17:52

 この場合、国際荷物輸送扱いとなりますが、日本で購入したもので自分用でしたら、無税です。

別送品や輸入品扱いでもPCは関税無しで、消費税5%のみです。
 ただし、フィリピン側での事情については分かりません。日本の宅配便会社の支店があれば、簡単ですが・・・。宅配便会社で調べて見て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高い税金を払わなくていいんですね!
安心しました!
ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/08 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!