
音楽CDを,Media Player で作成しようと思って,
取り込みはできるのですが,書き込みはできません。(以前はできたのですが)
以下のような 表示が出てしまいました。
「 書き込みリストの少なくとも1つのファイルが,メディア使用権限によって保護されています。保護されているファイルは,カーCDプレーヤーまたはポータブルCDプレーヤーでは再生できません。ただし,別のコンピュータで新しい権限をダウンロードした場合は,そのコンピュータで動作することがあります。書き込みを続行しますか。」
OSは Windows Vista です。
よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
焼こうとしているのは自分で取り込んだ曲なのでしょうか?
それとも、どこかの音楽サイトで購入した曲なのでしょうか?
自分で取り込んだ曲なら、MediaPlayerのオプションの「音楽の取り込み」タブの中にある「取り込んだ音楽を保護する」にチェックが入っていないことを確認してください。
ここにチェックが入っていると、何かしようとする度に「メディア使用権」なる権限を要求されるようになるようです。
なので、もしチェックが入っているようなら、チェックを外してから、再度取り込み直してください。
[参考]CD から音楽を取り込むときに、コピー防止を解除する方法を教えてください。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
[参考]DRM、保護されたファイル、メディア使用権とは何ですか。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
No.1
- 回答日時:
CDに焼こうとしている音楽ファイルは、著作権保護がかかっているので、利用権を購入したPC以外では再生できませんが、CDに焼いても良いですか?という意味の確認が表示されています。
なので、その音楽ファイルをCDに焼いても、CDプレイヤー等では再生できません。
以前出来たと言うのは、同じ音楽ファイルなのでしょうか?
違う音楽ファイルであるなら、以前のものは保護されていなかったのでしょう。
また、同じ音楽ファイルであるなら、オプションの中に保護関連の項目が無いか探してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- Windows 10 Chrome OS Flexのインストールメディアが作成できないです... 1 2022/07/20 20:47
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
USBから
-
メディア使用権限 CD作成
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
ウインドウズ・メディアプレイ...
-
Media Playerから外付けHDD...
-
パソコンでファイルのコピーを...
-
音楽CDをコピーしたCD-Rのデー...
-
win10でwebへドラッグ&ドロッ...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
パソコンから突然音楽のような...
-
国税庁「確定申告作成コーナー...
-
mp3等をレコード風の音に変換し...
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
iPhoneで、別のiPhoneのミュー...
-
スコアメーカーで作られた楽譜...
-
music studio producer WAF→WA...
-
初めての質問です。 音楽ファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
USBから
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
パソコンでファイルのコピーを...
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
ウインドウズ・メディアプレイ...
-
音楽CDをSDカードにコピーしたい
-
メディア使用権限 CD作成
-
RioのSU10、128MBをお持ちの方...
-
HDDからSDjukeboxにインポート...
-
Media Playerから外付けHDD...
-
音楽データをDVDに焼いてD...
-
音楽CDをコピーしたCD-Rのデー...
-
win10でwebへドラッグ&ドロッ...
-
ストリーミング動画などが再生...
-
ソニーのウォークマンNW-S716F
-
CDのパソコンへの取り込み
-
Windows Media Player の曲をガ...
-
gegabeatへの転送
-
CDの音楽を、SDカードに、...
おすすめ情報