電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年の夏、富士山頂への登山を計画しています。私は普通の成人男性で、山登りはまったくの素人なのですが、そんな私でも、富士登山は容易に可能なのでしょうか。行程、所要時間、どの程度辛いものなのか、雨がふったらどうするのか、途中で引き返せるか、など教えて頂けますでしょうか。五合目あたりまではバスで登るんですよね。友人に誘われているんですが、不安もあり、まだ返事をしないでいます。

A 回答 (4件)

こんばんは。


富士山登山、私も登りました。バスツアーで、行きました。
五合目まで、バスで行って、そこから、登るんです。私の場合は、夕方くらいに、五合目に着いて、六だったか七合目まで、登ってから、山小屋で、仮眠して、夜中に、また、登り始めるんです。すごく、しんどかったけど、ご来光、すごく、すごく、感動しました。
普通の体力があれば、大丈夫だと思います。5合目の売店で、杖を売ってます。それを買ったくださいね。私は、ケチって、買わなかったので、大変でした。主人は、買ったので、ちょっと、楽だったみたいです。結構、お年寄りの人も、のぼってましたよ。どちらかというと、くだりのほうが、疲れました。絶対、行ってください。
私も、また、行きたいと思ってます。
雨が降ったら?それは、旅行社にでも、聞いてみたらどうでしょうか?
参考になりましたか。
やっぱり、登ってほしいなあ。
本当に、良い思い出になりますよ。
    • good
    • 0

まあ「容易」ではないですが、きちんとした「用意」(持ち物・気持ち)があれば


普通の体力で十分可能です。友人の方が経験者ならよく聞いてみてください。
ただ、もし素人同士だとすると、お勧めはしません。

五合目からだと、登り5時間、下り3時間、というのがガイドブックに書かれた
時間(富士吉田側から)です。これには休憩時間が含まれていませんから、
普通に歩いても食事・休憩を加えこれ以上の時間を予定した方がいいです。

高山病の危険性があります。あわてて登ると酸素が薄いため、頭が痛くなったり、
吐き気がしたりする可能性があります。これを回避するには、ゆっくり自分のペースで歩くこと。また、望ましいのは途中の山小屋で1泊して体を慣らすことです。
携帯酸素も小屋に売ってますが、気休め程度でしょうか。直らなければ、そこから
の下山をお勧めします。

コース途中(富士吉田側からの場合)には多くの山小屋がありますから、疲れたり、天気が悪い(雨や雷)ときはすぐに逃げ込みましょう。
そして、なんと言っても無理は禁物。動けなくなる前に引き返す決断をしましょう。

登山道自体はひたすら登る上に、陽をさえぎる木もないので、単調かつ晴れの場合は帽子を必ずかぶること。水分補給も忘れずに。

かなり大変なように書きましたが、無理さえしなければ誰でも登れます。好きな
お弁当やお菓子を持って、楽しく登ってください。
山頂での爽快感はなにものにも変え難いですよ。

最後に、最近の富士山はごみの散乱が目につきます。ごみだけでなく、マナーには
是非気をつかってください。結構外人の登山者も多いですから。
    • good
    • 0

初めまして。

普通の成人女性です。
富士登山に限らず登山は「容易」ではありません。
でも、だからやめなさいってわけじゃありません(笑)
この年越しに新聞に載ったような『ふつ~の格好して雪の富士山に
登って携帯でSOSを求める』ような無謀なことをしなければ。

marinetさんが下から自力で登るのか、5合目までバスなのか、
昼間登るのか、頂上で御来光目当てで登るのかわかりませんが、
私は数年前、登山初心者でしたが富士登山ツアーに参加して登りました。
既に3回登っています。(うち1回登頂。)

私の場合を書いてみますね。
5合目まではバスで登り、登山開始。とにかくゆっくりゆっくり登ります。
高度があるので高山病になっちゃいますから、少しずつ体を
慣らしていくわけです。

8合目の山小屋(雑魚寝。夕食はカレー。)で
仮眠をとって早朝出発してこれまたゆっくり登ります。
というか、もう大渋滞がおきていてゆっくりしかすすめません。
ひたすら落石に注意して(自分が小さな石を落としただけでも
下へ行くころにはたいへんなことになっちゃいますから。)
登ってゆきます。
但し最初の2回は悪天候のため、ひきかえしました。

悪天候でなくても、途中で自分が無理だと思ったら
引き返すことは当然できます。
無理して登って周りに迷惑をかけるようなことだけは
しないでください。

頂上は真夏でもめちゃくちゃに寒かったのですが、
御来光を拝めただけで全ての疲れはふっとびました。

下山後は温泉が待ってたのでかなり楽でしたが、
帰りのバスは爆睡でした・・・・。

そうそう、金剛杖が売ってますがあったほうが絶対に楽です。
靴は慎重に選んでくださいね。モノによって全然違いますから。
水は十分に準備しましょう。高度が増すごとに値段も跳ね上がります。
そして、汚さないこと・・・お願いします。

今から早速足腰を鍛えることをお薦めします。
と言っても難しいものではなく、普段エレベータをつかうところを
階段にするとか、ひと駅歩くとか・・・。
続けるだけで変わってきますよ。

下山後3日間は筋肉痛に悩まされますから覚悟してくださいね。

長くなりましたが
・少しでも脚力をつける
・無茶をしない
・注意事項は必ずまもる
などを守れば登れると思います。

ちなみに、以来私は登山三昧です♪

参考URL:http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/
    • good
    • 0

もし、自家用車でいかれるのでしたら、御殿場口からの登山をおすすめします。


表富士私周遊道路からのルートです。
吉田口のスバルラインの5合目に比べて、標高が高いので昇る距離か短いです。
ただし、御殿場口5合目までのバスはありません。駐車場はあります。
天候が良くて、行程に無理が無ければ、健康な男性ならば無理なく上れます。
ただ、山の初心者でしたらベテランと一緒でないと危険です。
天候の急変のみきわめ、引き返す判断などはベテランでないと無理だと思います。
朝7時に御殿場口5合目に着ければ、日没までに山頂から車まで戻れます。
しろうとでしたら、山小屋で一泊するよりは、ふもとで一泊して早朝から行動した方が安全です。
または、登山をしないボランテイアの運転者を調達して、夜中発で他のみんなは眠っていくという手もありますが…
昼過ぎに5合目から登り始めると、下山が夜になってしろうとには危険です。
標高3000メートルは、非常に体力を消耗しますから、しろうとはハイキングガドなどに書いてある行程の所要時間の倍は見ておいた方が良いと思います。
装備は、ハイキングガイドに書いてあります。
道にさえ迷わない限りは、飲み物も食べ物もお金で解決できます。高いですけど…
昼間であって、悪天候でない限りは、迷うような道ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!