電子書籍の厳選無料作品が豊富!

正常と異常が日常の行為や社会現象を分析するために「有効な道具」である事を、身近な事例を上げて説明しなさい

という問題があるのですが、全然分からないです。
哲学に詳しい方、解説して欲しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

正常と異常が日常の行為や社会現象を分析するために「有効な道具」である事を、身近な事例を上げて説明しなさい



ですか。 社会現象は日常の行為・行動に関してのものですね。

つまり日常の人間の行動は正常と異常で構成されてるからです。

具体的には犯罪が一番わかりやすい:

正常犯罪:背後から刃物で刺されてしまったので引き抜いて
刺した相手を刺し殺した。

異常犯罪:新幹線で公衆の面前で女性を強姦した。

正常犯罪は正当防衛、異常犯罪は性欲を抑えられない狂った
思考、つまり異常。アキハバラも異常です。

このように正常であっても犯罪に巻き込まれる現代は異常と
見えないが異常な思考で何時犯罪を犯すか知れないのです。

これが上の異常が正常な人間で起こせますか?悪党はそんな
馬鹿はしません、ですから異常です。悪事にも正義があるん
です、清水の次郎長みたいな。

やって良い事、悪いことの判断ができてる世界は正常であり
それができてないのはイスラエルみたいに異常です。
    • good
    • 0

例えば、<挨拶>



挨拶は他者と良い関係を保つために有効。


知り合いに会ったら挨拶する←誰でもやるので、これが正常値。

とろこが、挨拶をしない場合もある。
相手に敵意を抱いている、相手が前言った言葉に腹をたてている場合、などなど。

挨拶をお互いしていた関係を正常だとした場合、挨拶をしないのは異常になる。


敵対している場合、挨拶をしない。 挨拶をしないのが正常。
ところが、めずらしく「やあやあ ○○さん 今日も早いですね」と挨拶をしてきた場合、何があったのだ と異常さを感じる。


いつもが正常で、いつもじゃないことが異常とされるし、正常って正しいというものじゃなく、多数者がやること、感じることが、正常とされる。

今までに無い考えを出す人は、異常と言われたり、異端児と言われたりする。


多数者がやることとをしないと、マイノリティーとされ異常だとされる。
例えば、じっとしていられない子供。
昔は活発なちょっとやんちゃで元気すぎるお子さんだったが、今じゃ発達障害者という烙印が押される。
異常な子供とされる。

社会が正常とするものは日々変化しているんですね。

他の例だと、、、、あまり例はよくないですが、自殺者の数。
交通事故による死亡より3倍も多いとされる。
何年か前から、規定が変わり、交通事故に遭って24時間以降に死亡した場合、交通事故による死亡とはカウントされなった。

いきなり3倍になった原因は、いきなり自殺者が増えたのではなく、交通事故の死因のカウントの仕方が変わったから。

日本がいきなり異常になったわけではなく、正常(交通事故による死亡のカウントの仕方)が変わったから、異常になったわけです。
そりゃ 数値のカウントの仕方を変えたのが原因だとわからないと、異常事態になるでしょう。
正常の基準を変えたのが原因。


この正常値はその時代の社会を知る目安になる。

あー 例えば、割腹自殺など昔は潔いとされたが、今じゃ異常ですよね。
時代が変わって正常の基準が変わったから。
昔のモラルは今のモラルに適用されないこともある。
この正常の差が、時世を知るバロメーター。


他には、通過儀式。
七五三・成人式などは通過儀式なわけで、日常に非日常性を故意にもららすことで、けじめをつけさせる。
日常やらない行為をやるので。
日常に(非日常)をもってくることで、見えないところに線をひく。


この線を引かないと、成人式をすぎても、子供のままの振る舞いをしやすくなるかも。
成人式の厳格さが廃れたグループでは、とっくに成人式をすぎた者が、子供の考えをいつまでもしてしまいやすくなり、トラブルが多発するのかも。
    • good
    • 0

正常と異常の概念が、役に立つ状況を挙げろってことではないですか。


有効な道具である事をって、これは前提が間違っていないかな。
場合によると思います。

機械の動作が正常か異常かは大事ですよね。
目覚ましが一時間遅れて鳴ったら遅刻します。
一方、異常だの正常だの言ってどうなるのって事もありますね。
人に「それは異常だから」と言うだけの理由でとやかく言うのはいじめです。
時計のように仕様が決まっているものでなければ、異常・正常は人によって異なりますし。
    • good
    • 0

正常が異常を判断するハードを人間は異なるソフト(快不快の趣味判断)で処理しているので、ソフトの拡張子(想像力)が違うとハードは何一つ認めることさえ出来なくなる。



感じ方(スイッチ)は多くの場合一致するものだとしても、知識の共通性、経験則に基づいた考え方の共通性は、自分を超越した他者はイメージとして捏造や余計な情報が削られていたり加えられて存在もしているもので、物事を固定しない哲学者はイメージに対しても警戒を抱くようです。

なので正常異常かの判断の道具として有効なのは「自分や社会がイメージに対してどれだけ捏造しているだろうかを気付くこと」ではないかと思いました。
    • good
    • 0

>有効な道具とはどういう意味なのでしょうか??


教えてください。

正常と異常という分類方法が、想定概念として破綻していなくて、現象分析において、有意義な言及(製品)に繋がるキーワードとして機能すること(道具)だという意味でしょう。
    • good
    • 0

つまり、行動心理学分野で、判断基準として正常と異常を採用しているような事例を示して、分析的に説明しなさいという意味でしょう。



正常○○と異常○○と目次にあるものを選べばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

有効な道具とはどういう意味なのでしょうか??
教えてください。

お礼日時:2009/01/08 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す