dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様、はじめまして。
20代半ばの♀です、私には顔に大きなアザがあります、かなり見苦しいです、顔下なのでマスクをしていればそんなに目立たない感じなんですが素だと気持ち悪いかも知れません。
そんな訳で、今まで恋人はいません、積極的になれないし半ば諦めています。
こんな私でもバーチャルな恋人としてmixiのマイミクさんと3年くらい
やりとりしています、これが唯一のホッとする一時なんです
メッセだけでなく電話で話したりもしています、悩みの相談でも付き合ってくれて、今では私にとって、かけがえのない存在です。

つい先日なんですが、こんどの日曜はヒマだ~って話したところ
じゃあ、会わないか? と誘われました。
もちろん断りました、必死で断りました・・・
今までも誘われてはいましたが、仕事だの何だのって断り続けてきました、でも、今度は難しいかも知れません。
来てくれるまで待つと言っています、これまでの人柄から思うと多分その通りだと思います・・・

何とか断りたい、どうしても断りたいです
会えば終わってしまうと思います、どうしたらいいんだろう。

A 回答 (10件)

「哂う伊右衛門」という日本映画をご存知ですか?



強い絆で結ばれた夫婦愛を描いた作品ですが。
小雪さんが、片側の顔が醜く崩れた「お岩」という妻の役を演じています。
小雪さんって演技はあまりウマいとは思わないんですが。
雰囲気がとにかくリンとしていて。
内面の美しさがどこまで顔の醜さをカバーするか、ということに挑戦してるんですが。
最後には目が慣れちゃって顔のことが気にならなくなるんですよ・・・。

汗にまみれて血しぶきが飛ぶようなシーンも多いのですが。
私はものすごく泣けてしまって・・・感動しました。
男女の愛情って何だろうって考えさせられましたよ。
よかったら一度見てみてください。

この回答への補足

こわかったですけど会ってきました。
彼もおっきなマスクをして待ってました、速攻で映画館に連れていかれて、最後部の席に。
彼の配慮に、なんか泣けてきちゃって映画あまり見えなかった
先行き、どうなるかわかりませんけど努力してみたいと思います、ありがとうございました。

補足日時:2009/01/12 02:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索すると予告がありましたので、さわりだけ見ることができました。
今度、見てみようと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/10 00:57

ふーんと思ってしまいました。


だって、私も色々な女性を見てきましたが。

生まれつき片目の眼球が無い女性、片側の顔面が麻痺して口元がゆがんでいる女性、子供の頃に胸に大きな火傷をおった女性、目の下に青黒いアザがある女性。
みんな結婚して、フツウに子供を産んで。
幼稚園や小学校の集まりにも堂々と顔を出してましたよ。

ツライのはわかります。
心無いこをと言う人だって多いでしょう。
でも、ちゃんと理解してわかってくれる人もいます。
信じたい人なら、ちゃんと言うべきじゃありませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、ちゃんと言うべきなのはわかっていますが
なかなか勇気が出ません、この酷い顔を見たら引かれそうで恐いです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/01/10 00:49

ネットつながりの恋愛は


がっかりする事、される事が多いです。人格形成出来てなくて、リアルで友達が少なくて、ネットに入り浸ってる人も多いです(みんなじゃなくて、比較的多いだけ)

が、3年も仲良く出来てるなら
会っても嫌われないでしょう。とりあえず、そこは安心して良いと思います

恋愛が続くかどうかについては、会わなくても結局は、相手だって結婚はしたいだろうし、家庭も持ちたいでしょう。会えない女性といつまでも恋愛ごっこはしていないでしょう
それでふられるくらいなら、会ってふられたほうが、スッキリするでしょう。

外科的治療は私もオススメします。見積もりだけでも行ってみてはどうでしょうか?
それでも失恋することはありますが、今よりアザが気にならなくなったら、人生変わると思います

振られても新しい出会いに希望がある
結婚までもし行っても、参観日に自信を持っていける
そもそも、そのまま結婚までもし、、、いったら
少しでもキレイになってたほうがウェディングドレスが似合うでしょ^^ふふふ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

恋愛ごっこですか? 
言われてみればそうですよね、私は自分勝手で我侭なのかも知れません。 ちょっとドキッとしました・・・
彼の事も考えないとだめですものね、自分の都合ばかり押し付けているみたいで・・
結婚、いいですね、夢です。
アドバイスありがとうございました、少し考えてみます。

お礼日時:2009/01/10 00:44

年齢から想像するとすでの外科的な除去については検討し尽くしているのでしょう。


またお化粧によるカバーも当然過去になんども挑戦されるているのでしょう。
従って外科的除去やお化粧によるカバーに関する回答はいたしません。


お相手の男性に事前にアザの事を伝えてもその男性は1度は会うことは断らないと思われます。
理由:お相手の男性も外面で断るような男と見られたく無いと言う卑屈な態度に出る可能性が極めて高いからです。

その後の展開に関しては未知数です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに会う事は断らないと思います、逆に「気にするな」と言って笑い飛ばすと思っています。
mixiはじめた頃に2人と会った事があります、やっぱり、気にするなと言っていましたが、会ったら違っていました、共に男性側からフェードアウトで終わってしまいました、メールだけでも続けて欲しいとは思っていましたけど、それも無理みたいでした。
なので、今の彼には酷い顔の事は一切言っていません、写メの交換も無く3年も良く付き合ってくれていると感謝しています。
もし、会って彼が以前の男性達と同じように消えて行ったら、もう立ち直れないかも知れません、とっても恐いです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 19:40

美容整形すれば治ります

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 19:24

回答じゃ無いんで、すいません。



ものすごい顔のアザにコンプレックスを持っておられる様ですが、レーザー治療や美容整形等は検討された事は御座いますか?
アザの種類によって出来る物と出来ない物がある様ですけど。

なんだかアザ一つで自分をものすごい卑下している様に見えたので。
自分を押し殺しても何も好転はしないと思いますよ。

駄文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整形に関しては、色々と相談いたしました、確かに術を施せば、かなり良くなる事は聞いています。
今は経済的に無理なので、まだまだ先だと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 19:23

断るのなら、「どうしても会えない、会いたくない事情がある」といえばどうでしょう?


当然彼からその事情は何か聞いてくるでしょう。
そうすれば「実は…」とその理由を言えばいいのではないでしょうか?
彼は「じゃ、どうしても嫌ならこのまま電話のやりとりで…」ということになるかも知れません。
もしそれで終わるようなら所詮彼はその程度の人間ということです。

もしそれで彼との付き合いが終わった時にはもっと身近なコミュニティに積極的に参加してお付き合いできる彼を探してはいかがでしょうか?
あなたの顔のアザなんて全く気にしない男性はいっぱいいますよ。
私の知人の女性は丁度手のひらほどの大きさのアザが左頬からこめかみの上あたりまで、顔全体の3分の1くらいありますが、ちゃんと結婚して子供さんもいます。
きっと貴方にも赤い糸はあるはずです。
そういう外見のハンディや障害を気にしない人は必ずいますから。

私の友人が以前結婚するというので彼女を紹介してくれたのですが、その彼女は全盲の方でした。

彼女はとても明るく話し好きで、友人が席を外した間しばらく私と二人で話し込んだのですが本当に人間的に魅力的な女性で友人が魅かれたのも分かりました。

貴方も彼と3年もやりとりできるのは人間的な魅力があるからだと思います。
その彼と会うのがこわいと逃げるよりも思い切っていいましょうよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼からは、何で会えないの? 会えない理由でもあるの、まさか既婚?? みたいなやりとりもありました。
そうですね、世の中には、私より、もっと大きなハンディを背負ってらっしゃる方も多いですし、立派に生きていると思います。

私、実は会社では素なんです、マスクして仕事なんてできないですから
 それで、イジメとかそういうのは全くありませんし、合コンにも行きます「背中を押されるので・・」、ただメアドを渡された事は一度も無いです・・・
生活では、それほどアザのことは気にしないようにしています、仕方ないですからね・・ でも、やっぱり彼には素直に話せないのです、パッと言ってしまえば「気にするな」と言葉が返ってくると思うのです、でも言えないんです。 もし、アザの事を言わずに会って、そして酷い顔見たら引きますよね・・言うとしたら、どう切り出せば良いだろう。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 19:17

ちょっと kanakanapoさん にとってはキツくとらえてしまわれるかもしれませんが、逃げるな!!!



オレは20才♂ですが、結構ニキビの跡あり それが気になっていました。
でも、やっと最近 勇気を振り絞って告白をして、彼女ができました。

実は、一時期はネット上で恋を見つけようとも思いました。
でも写メを送るのが怖い・・・ と何度も思いました。
でも、リアルでの友達なら「好きです」とだけ言うだけで他には何の恐怖もない。
・・・よく分からなくなってしまいましたね。。。


前の質問さんのやりとりから見ても、まだそのアザについては話していないんですよね?
3年もやりとりしてるってことは、相当その男性もあなたに興味があるってことですよね。
男ってその人を好きだと、思っている以上にアザなんて関係ないんですよ。

やっぱりいつまでも逃げないで、
アザのことは言ったほうが、あなたにとってもイイと思います。

あなたは相手の男性とこれからもこの関係を続けていくことがホントうの幸せ?
そうなるといつかはこの関係も終わってしまいますよ。
立ち止まらずに、前に進むことが大事ですよ!



あなた自身は会いたいの?会いたくないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女ができたのですか、素敵ですね、おめでとうございます。
顔の事は何も触れていません。
もう3年になるけれど、写メの交換も無いので、彼も不思議がっています、出会って最初の頃は「おれも顔に自信ないから、写メパスは助かる」
って言っていましたけど、やっぱり長くなると難しいですね。

会いたいかどうかって聞かれると・・アザが無ければ会っているかも知れません。
貴重な経験談、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 18:56

女性はお化粧である程度ごまかせるとおもいます。


医療用のファンデーションなどもありますし
試されたことはありますか?

会わずに3年もメールが続いているということは
ある意味すごいことだとおもいますよ。
性格的にとても魅力のある女性でいらっしゃるのでしょう。

外見的なことは女性なら気にして当然ですが・・・
果たして、お相手の方はそこまで意識なさるでしょうか。
3年間で相手の性格などもお分かりだと思いますが
信じられませんか?

アザの程度や場所が分かりませんので適切なアドバイスではないかもしれませんが・・・
冒頭に書きましたように、カバー力のあるファンデーションでお化粧して
待ち合わせは、なるべく照明の暗いお店を選び
席も対面式ではなくカウンターで横並びできるような所を選ぶなど
工夫次第ではクリアできる問題のような気がします。

もし、精神的にキツイようなら、用事があるからと時間を切り上げてもいいじゃないですか。

やり方はいくらでもありますよ。
 
貴女も本当は会ってみたいですよね。
なら、勇気を出しましょうよ!

頑張ってください。応援しています(^^!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね、もちろん化粧はしますけど、やっぱり目立ちます。
程度と場所は顔下の半分くらいで、今の季節は大きなマスクをしていても不自然じゃないので冬は助かります。
会いたいと思う気持ちよりも、今のまま、メールとか電話で十分なんですけど、彼としては会って話したいと思っているようです。
あまりにも、お誘いを断り続けているので、彼も気分壊しているような感じです、パッと顔の事を言えばスッキリするのかも知れませんけれど、なかなか、その勇気が出ない・・・
応援、ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/09 18:45

おそらく今、最終段階でしょう。


その人のことは好きなのでしょうか?
そしてその人はあなたのことを好きなのでしょうか?
その人があなたのことを好きだとしたら、
あなたの何が好きなのでしょうか?
顔なわけありません。あなたの内面が好きなのです。
「愛」って顔基準なんっすかね?
これはあなたは言われなくても知っていることだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
外面+内面で一つだと思うのです、今は内面だけのお付き合いですので
外面を見られるのが辛いです。
いつか、こういう事態になるとは思っていましたが、できる事ならば
今まで通り、声と文字だけのお付き合いを続けられたら満足なんですけど・・・もちろん勝ってな言い分だとは思います、ずっと彼を騙し続けているようで自己嫌悪にもなっています。
でも、会うのは辛い、すごく辛い。

お礼日時:2009/01/09 03:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A