dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日帰宅途中のバスの中でシンナー臭が充満していました。
多少の気持ち悪さはあったのですが、悪阻(今7週くらいです)かとも思います。しかし、「シンナーだ」と分かる匂いは十分に分かります。
およそ1時間くらいそのバスに乗っていましたが、胎児への影響があるのか心配です。
どなたか意見をお願いします。
先生に聞くと「悪ければ流産します」と言われましたが、健康に生まれてきてくれるかどうか。。
心配です。

A 回答 (2件)

ビニール袋でというのは



 いわゆる不良と呼ばれるような輩が
 (不良と呼ばれるみんながやってるわけではないよ)
 シンナーをビニール袋で吸引するということ。
 今でも、ドラマとか警察24時みたいなのでたまに
 そういう場面が出てきます。

  ところで、バスは公共の乗り物です。
 老若男女、仕事も、健康状態もさまざまな人が利用します。
  なので、自分の事ばかり考えないように。その方だって
 バスを利用する権利はあるのです。そのようなことを気に
 するのであればバスは乗るべきではありません。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
通勤方法も変える必要がありますね。
車通勤ができればいいのですが。。。
考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 10:19

先生の仰るとおりですよ。



その程度の事で、胎児への影響は出ませんし、もしも影響が出るほどの事なら、先に流産しますよ。

ビニール袋に入れたシンナーを常用しているのであれば、胎児への影響も心配ですが、質問文に書いてある程度の事であれば、母体に確りと守られているので何の問題も在りませんよ。

赤ちゃんの事を注意する必要は在りますが、心配しすぎはストレスにも繋がりますので、程ほどにしましょう。

あまり心配したりしないで、心おおらかにして、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運転手さんが確認をしたところ、一人の男性が「接着剤だ」と言っていました。
ビニール袋の。。。っと言うのは、もしその人がビニール袋に入ってるシンナーを吸っていたら??ということでしょうか。
気にしてはいけないと思いながらも気にしてしまう、、私の悪い性格ですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!