dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不妊治療をしています。前回クロミッドで卵胞が5つ育ち排卵したかどうかの確認をしました。その時医師からは「5つともきれいに排卵しましたね」と言われました。

今日お正月休み明けで周期7日目で受診したのですが、今16mmの卵胞があるといわれました。新たに育ったのかどうか血液検査をしたのですが、E2が80あってこれは前回の卵胞が今回残ってしまったのだろうと言われました。

何となくそのまま納得してしまいましたが、前回すべて排卵したことを確認したのに今回卵胞があってそれが前回の残りというようなことがあるのでしょうか。排卵したかどうか見落とすというようなことはよくあることでしょうか。

また今回クロミッドがききすぎるということでセキソビットに変更になりましたが、前回の残りがある状態で誘発剤を飲んで育つものでしょうか。どちらかおひとつでもよいので分かることがあったら教えていただけるとありがたいです。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>何となくそのまま納得してしまいましたが、前回すべて排卵したことを確認したのに今回卵胞があってそれが前回の残りというようなことがあるのでしょうか。排卵したかどうか見落とすというようなことはよくあることでしょうか。

えぇと。前周期に排卵し遺ったんじゃなくて、排卵した後の卵胞です。嚢胞になってる。よく幽霊卵胞というヤツです。
今周期に育った新しい卵胞で径16mmになってるのにE2値が80というのは低すぎるのです。なので、その卵胞の中には卵子はいません。普通は生理が来ると消えるのですが、排卵誘発をしているとこういうことがたまにあります。

>前回の残りがある状態で誘発剤を飲んで育つものでしょうか。

そうですね、効きが今ひとつよくないかもしれません。なので、こういう周期には見送ることも多いですよ。次の生理で消えると思いますが、あまりに何周期も残るようなら穿刺して吸引することもあります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
質問に詳しく書かなかったのですが、以前嚢胞になったこともあるのですが、今回は残存卵胞ということで、排卵しなかったということのようです。卵胞が5つも育ってしまったので、いくつか排卵しないことってあるようなのですが、確認したので、残っていないと思ってしまいまいした。

補足日時:2009/01/11 14:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
残っているのに飲んでもやはり効果がいま一つかもしれませんね・・。
次回勇気をだしてきいてみようと思います。
参考になりました。

お礼日時:2009/01/11 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!