dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近く母が田舎から上京してきます。
羽田に着いて一人で国立劇場までいくことになります。(その後の移動もあります)
私自身が永田町や半蔵門の駅を利用したことがないのでイマイチ頭に図が浮かばないのですが路線案内等をみても結構時間がかかり乗り換えも大変そうなので
羽田空港から品川までは京浜急行で行ってその後品川からタクシーでと思うのですが、他にもいい案はありますか?
また品川から国立劇場まで平日午前中ならどのくらいを見ておけばいいでしょうか?

国立劇場で観劇後、新橋演舞場へはしごするのですが、その場合もタクシー移動を考えていますがこちらは平日4時前後出発でどのくらい見ておけばいいでしょうか。

私自身都内に不案内なのでアドバイスいただけると幸いです。
また気をつけたほうがいい点などあればよろしくお願いいたしたします。

A 回答 (2件)

お一人で地理に不案内と言うことであれば、心配もごもっともです。


ただ、品川からタクシーだと結構かかります。
なので、京急で行くのであればそのまま新橋まで行って、
そこからタクシーの方が良いと思います。
新橋→国立劇場、国立劇場→新橋演舞場
共に3.5kmほどですので、スムーズに行って15分程度
平日午前中9時過ぎくらいならばある程度スムーズに行くと思います。
16時頃はかなり余裕を持って30分~40分見ておけば大丈夫かと思います。
    • good
    • 0

>羽田空港から品川までは京浜急行で行ってその後品川からタクシーでと思うのですが、他にもいい案はありますか?


タクシー代を考えると、羽田から浜松町へモノレールで行きそこからタクシーが良いでしょう。
10~15分もあれば着くと思いますが。

国立劇場から新橋演舞場も10~15分位だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!