
交通事故です。
整形外科で頚椎捻挫と診断されました。
電気だけの治療なのですが、あまり症状が良くならず
整形外科の先生に「鍼に行ってもいいですか?」と言ってOKをもらいました。
(整形外科内の鍼ではなくて、個人の鍼灸院です)
保険屋さんに整形外科と平行して鍼灸院に行くと伝えたらOKをもらったのですが、「2、3回だけならいいですよ?」と言われました。
この場合、保険屋さんがOKを出しても整形外科の「医証」?のような物を発行してもらって鍼灸院に提出した方がよいのか迷ってます。
(すでに鍼に通院してます)
(1)鍼灸院に行った日は、整形外科に行ったと同じく1日分の通院としてカウントされるのでしょうか?
(2)同じ日に鍼灸院と整形外科に行くのは保険屋的にダメなのでしょうか?
(3)「鍼灸院に行ってもいいのは、2、3回」と保険屋に言われましたが、もし2、3回で症状が良くならなかったらそれ以上鍼に行ってはいけないのでしょうか?
(4)現在自由診療で整形外科(2ヶ月程度)と鍼灸院(3回)に通院してます。治療が長くなると思うので、健康保険に切り替えた方がよいですか?(過失割合は、0私:100です)
ちなみに整形外科の担当医が月に2回しか病院に来ないのでなかなか質問できません。
よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「整形外科の先生に「鍼に行ってもいいですか?」と
言ってOKをもらいました。」
整形外科医がOKした理由は特に反対する理由も
ないからではありませんか。
腰痛で整形外科で湿布もらいました。マッサージに
通っていいですか?と質問してダメです!っていう
医師はいないと思いますが。
さらに、通院回数は慰謝料に響きます。
整形外科で頚椎捻挫で、湿布して治療!のところ
鍼灸院に行くのであれば基本は自腹です。慰謝料
にもカウントされません。
でも医師が、湿布だけでは無理だ、鍼灸院に行って
治療してもらって下さい!という診断書を書けば
保険屋は認めてくれると思います。
だから医師の診断書にその旨書いてもらっては
どうでしょうか?でもきっと医師はその旨はか
かないでしょう。
医師というのは被害者にも加害者にも公平な立場
なんです。湿布で治るのに、鍼灸院通院の必要有
りとは書きません。
でも、そんななか保険屋は2、3回だけならい
いですよ、といったのですからこれはありがた
いと思った方が良いです。
(1)鍼灸院に行った日は、整形外科に行ったと
同じであれば1日分の通院となります。
(2)同じ日に鍼灸院と整形外科に行くのは保険屋
的にOKです。逆に別の日にいかれて計2日分
としてカウントしたくないはずです。
(3)鍼灸院に行ってもいいのは、2、3回と保険
屋に言われたのは良くなっても良くならなくても
2、3回までしか認めません。あとは自腹でどうぞ!
ということです。
(4)masixya26さんの過失が0であれば健康保険に切り替える
必要はまったくありません。無意味です。
理由はmasixya26さんの過失が0ですから過失相殺
が無いからです。
あとは、「2、3回だけならいいですよ」と言われたのは
ヘタすると治療費は出すけど慰謝料の回数にはカウントし
ない可能性も大です。だって、もともと整形外科の治療だけで
十分なのですから。
あとは、masixya26さん担当の保険屋にガンガン電話して
聞くことです。
俺はお金に絡みますから、不明点はガンガン電話して聞
きました。じゃないと夜も眠れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 橈骨神経麻痺と整形外科で言われました。左手が痺れると言ったらそれは分かりませんと言われました。鍼灸整 1 2022/11/30 16:14
- 神経の病気 半年前にうつ伏せに寝ていて左腕が圧迫されて朝起きたら左手が動かなくなりました。休みだったので月曜日に 3 2023/03/23 16:19
- 神経の病気 橈骨神経麻痺は、鍼灸院、接骨院、整形外科とこですか? 1 2022/11/14 20:21
- 放射線治療・リハビリテーション 肘の内側の骨がここ2ヶ月痛くて 顔洗うときや曲げたりするとかなり痛いのと痛い方の骨が少し出てる気がし 3 2023/08/15 01:11
- 神経の病気 腕の圧迫による手の痺れが半年取れません。整形外科、鍼灸整骨院にも行きましたが高いので辞めました。一生 1 2023/05/16 13:19
- 神経の病気 左腕がフォルクマン拘縮になりました。どこの整形外科に行っても橈骨神経麻痺と言われました。半年になりま 1 2023/03/24 17:55
- マッサージ・整体 鍼灸院、整体について 神奈川(特に海老名、座間、厚木周辺)で不妊治療に特化した鍼灸院、整体はないでし 1 2022/09/05 09:59
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 鍼灸師に恥ずかしい事を言ってしまった 3 2022/11/30 20:52
- マッサージ・整体 寝ているときに左腕をうつ伏せで寝てしまい腕か圧迫されました。朝起きたら左手が動かなくなりました。手は 1 2023/04/03 14:45
- その他(悩み相談・人生相談) 母親が数日前から右肩ら辺がめちゃくちゃ痛むらしく、昨日鍼治療に行ったようで、今日に以前起こした乳がん 2 2022/05/26 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
来年早々、自家用車の任意保険...
-
火災保険の補償について、加害...
-
火災保険会社の通告
-
無自覚な大型トラックとの接触事故
-
セニアカーと歩きスマホの歩行...
-
事故の示談で
-
損保(自動車保険)に詳しい方...
-
ビニールハウスの損害保険
-
火災保険について 台風により玄...
-
10-0事故の賠償金について
-
物損事故での対人保険の使用有...
-
自動車保険会社でソニー損保に...
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
事故での治療中です。 相手側過...
-
国内旅行傷害保険 下痢で医者へ...
-
緑内障だと自覚しながら車を運...
-
事故相手連絡先のメモをなくし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の損害額 妥当な金額は?
-
むちうち傷害と保険会社について
-
【事故】整形外科から整骨院に?
-
MRIで異常が無ければムチウチじ...
-
後遺障害の非該当
-
後遺障害診断書が同じ科で複数...
-
交通事故の通院、慰謝料などに...
-
事故の後遺症
-
人身事故、行政処分について。...
-
交通事故後3ヶ月整骨院へ週1~2...
-
交通事故の被害者です。通院の...
-
ある場所で交通事故があったか...
-
美容室で火傷を負わされた場合...
-
職務専念義務免除中の交通事故...
-
旦那の事故の怪我でパートを休...
-
交通事故慰謝料 教えてください...
-
交通事故の被害者遺族が羨まし...
-
子供が堅い雪玉を顔にぶつけら...
-
交通事故や傷害事件などで地面...
-
犬が噛んだときの慰謝料
おすすめ情報