
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
gmailなどのwebメールは、始めて使う人は利用法に戸惑うと思います。
しかし、どこにいてもメールが確認できるので、最高に便利です。それにgmailはオンライン上にメールデータを保存するから、パソコンを乗り換える度にデータのバックアップとらなくていいし、保存容量も6GBあるからずーっと使いつづけられますし、簡単な設定の変更で、今までと同じようにPCにインストールしたメールソフトでも利用できるようになりますし。
Windows live hotmail(旧称はWindows live mailらしい)は、調べたところxpにプリセットされているoutlook expressとvistaにプリセットされているwindows mailの後継ということでした。まったくmicrosoftがアンポンなせいで、こっちはよくわからなくなりますよね!!!
基本的な操作はすべて同じなので、どれ使ってもいいと思います。
設定方法などは、windows mailを利用するのであれば以下のリンクがわかりやすいかもしれません。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080307/29 …
以下はgoogleの公式ヘルプ
http://mail.google.com/support/bin/topic.py?topi …
No.2
- 回答日時:
わたしは、Thunderbird (
http://mozilla.jp/thunderbird/ )です。Gmailと併用(連携)もしています。
Gmail側でIMAPを設定しておくと、Gmailの迷惑メールフィルターも併用できますし。
No.1
- 回答日時:
Windows Liveメールはhotmailが特に使いやすくなっています。
アカウント毎にトレイがあり、保存形式はeml形式です。
まぁまぁというところですが、Outlook ExpressにOffice Outlookの迷惑メール対策機能が付加された感じです。
最近、HotmailもPOP受信にも対応したようですから、Hotmailを使用されるなら良いかも知れません。
Gmailはwebメールでサイズも6GBあり、メールソフトで送受信可能です。
IMAPとPOP方式が可能で、殆どのメーラでも送受信可能です。
容量が欲しい場合は、Gmailにアカウントを作成されて、Webでも送受信、メーラーでも送受信可能で送信済みトレイなども同期可能なIMAP方式を採用されると良いと思います。
私のメインメーラーはフリーのThunderbirdですが、迷惑メールフォルター、メッセージルールも秀逸で、今年の前半には、Ver3.0にバージョンアップされると思いますが、Outlook Express似のUIなので違和感はないと思います。
http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/thun …
なお、Outlook Expressのメールデータやアドレス帳などは、Windows LiveメールもThunderbirdもインポート可能です。
http://mozilla.jp/support/thunderbird/kb/002654
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/02/ …
参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- Outlook(アウトルック) out look メールを引き継ぐ 5 2022/11/23 19:10
- その他(メールソフト・メールサービス) Office 2021 ドメイン「@ybb.ne.jp」のメールの登録方法 について 3 2022/11/13 17:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 普段WiFiです。安定してgmailの受信できるスマホを教えてください 4 2022/10/31 00:44
- Gmail メールソフトについて 1 2022/11/28 11:00
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- その他(パソコン・周辺機器) OUTLOOKの送受信ができなくなりました。 3 2022/09/22 11:11
- ハッキング・フィッシング詐欺 クリックしてしまいました 4 2022/06/25 10:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールアドレスを新しいコンピ...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
PCからipadへデータを転送したい
-
インスタで誕生日の変更制限の...
-
ネットワーク2の「2」の意味...
-
Excelのテーマのフォントが変わ...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
Caps Lockが自動でONになって困...
-
Excelで画像を官製はがきサイズ...
-
windows8.1?でアカウントを変更...
-
カラー用紙に白い文字をプリン...
-
差し込み印刷で封筒に文字が上...
-
RICOHオンデマンドで、手差しで...
-
初心者です!midiキーボードの...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
印刷が片寄る…
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone標準メールで相手に同メ...
-
メールアドレスを新しいコンピ...
-
ディフオルトのメールクライア...
-
Windows Liveメールの送受信メ...
-
2台のノートパソコンを複数で...
-
Yahooメール
-
自分のパソコンのメールアドレ...
-
2台とも起動しないと、メール...
-
メールが届かなくなった。
-
【Outlook】と【Outlook Expres...
-
Windows8でMSアカウントなしにG...
-
Microsoftアカウント用メールア...
-
メールの送受信方法が急に出来...
-
アカウントの設定を完了させる方法
-
HyperText Transfer Protocol w...
-
Windows7 WindowsLiveメール
-
メールアドレスをパソコンから...
-
Outlookでのアカウント別メール...
-
Windows LiveメールのWindows L...
-
メール アカウントの設定が最...
おすすめ情報