dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今パキスタン人の彼と付き合っています。

付き合ってすぐに結婚しようと言われました。もちろん「付き合ってすぐなのに結婚はできない」と答えました。すると「じゃあ毎日あって話をすればわかってもらえる。」と約1ヶ月間毎日1時間かけて夜に会いにきてくれました。
付き合ってみるとやさしいし、気は会うのでとても楽しかったです。しかしビザが切れるころには半怒り気味で「早く結婚してくれ!!」といわれました。
彼がいうには彼は1人息子で日本に住むのは両親が反対!!結婚しなきゃパキスタンに連れ戻されちゃうとのこと・・もちろんうちの親も猛反対ですが・・
ぎりぎりまで彼は日本に滞在し、国に帰っていきました。それでも私と結婚したいと、親と喧嘩し、2週間だけ滞在できるビザをとって日本に来てくれるそうです。そしてその2週間の間で結婚してくれ!!と言われています。結婚できなければ彼は親の決めた結婚相手と結婚させられてしまうそうです。(ほんとか?)
しかしここ最近、彼が日本を離れてから電話もしてくれないので不信に思っています。日本国籍だけが狙いではないか??と・・・

A 回答 (6件)

こんにちは、私はパキスタン人で現在パキスタンに暮らしています。

おっしゃる通り狙いは、日本に永住することですよ
貴方を利用して国籍を獲得、最後には貴方を捨てて現地の人と結婚する、それはパキスタン人の汚い部分です、同じパキスタン人である私は、すごくすごく恥ずかしいですが、パキスタン日本人の巣像つかないほど貧しい、治安の悪い国家で皆こころから逃げたいです。気をつけて下さい。
    • good
    • 0

初めまして。

私はパキスタン人と結婚して10年、3人の母です。
同じパキスタン繋がりで、人事だとは思えなくて・・・
その後、彼とはどうなりましたか?
私でよければ、相談にのります。質問日がかなり前なので解決出来ていればいいのですが・・・。
    • good
    • 1

日本国では婚姻しても国籍は得られません。



(余談)
アフガニスタンやイラン、一部の西アフリカでは婚姻に伴い外国人妻に国籍を与えていましたが、ちょっと古い調査結果ですので今もそうかは分りません。日本の国籍法でいう大帰化に相当し、かつ当該国での家族結合権の保証によるものです。
(余談終り)

しかしながら、日本人と婚姻することにより、日配という在留資格は高い確率で得られますし、就労に制限が無くなります。日配ですと、永住者の在留資格への許可要件も緩和されていますし、帰化要件も緩和されています。何れにせよ、順に日本での権利は拡大します。

>結婚できなければ彼は親の決めた結婚相手と結婚させられてしまうそうです。(ほんとか?)

地域と家風によってはありえます。

でも、異教徒との婚姻ですから、彼の家族は賛成しないでしょうし、改宗無しであなたがパキスタンに住めば、いや住めればですが、かなりの圧力があなたや配偶者にかかってくるでしょう。
そういう状態で、あなたと婚姻したいと思う当該外国人は、熱烈にあなたを愛しているか、日本での有利な状態を得るための足がかりにしようとしているか、両極端ですがどちらかです。

>2週間だけ滞在できるビザをとって

これを熱愛ととるか、打算ととるか、当人以外には分りません。いや、熱にうかれた当人達にこそ、分らないのかもしれません。結婚に関しては総じて女性の方が冷静ですので、ご自分の判断を信じて行動してください。
    • good
    • 1

>日本国籍だけが狙いではないか??



日本人と結婚しても、パキスタン人が日本国籍にはなりません。

日本国籍になるためには帰化手続きが必要で審査があります。日本人と婚姻していれば日本居住要件が緩和され、帰化しやすくはなりますがそれでも婚姻して最低3年以上は経たないと申請資格がありませんし、膨大な書類を用意しなければなりませんし、審査は半年以上もかかりますし、必ずしも許可されるものでもありません。

日本滞在でき就労も自由な「日本人の配偶者等」在留資格が欲しいということでしょう。在留資格目当ての結婚を迫っているものです。だからといって、それが悪いことでしょうか?日本人同士であっても、双方の経済的背景などを考慮して結婚を決めるのは当然のことです。確かな愛情を実感しなくても妥協で結婚することはままあることです。

自分の国のしきたりや両親の意向に反してでも日本人と結婚して日本で成功したいという決意は、「野心の旺盛な男性」と好意的に見ることだって可能です。

ただし、彼らは悪意のない嘘だったらいくらでもついてもいいという考えの持ち主ですから、そこは覚悟してください。悪意がないというのは彼らにとってのことで、あなたがそれを悪意と取るかどうかは関係ありません(笑)。例えば既に結婚していてパキスタンに妻子がいる、とかです。ムスリムは4人まで妻を娶れますし、第一夫人も第二夫人も平等に扱うのが規則ですから、第二夫人にしたとしても悪意のあることではないのです・・・。

>結婚できなければ彼は親の決めた結婚相手と結婚させられてしまうそうです。(ほんとか?)

彼が未婚ならば、これは90%以上の確率で本当でしょう。ただ誤解のないように言うと、パキスタン人ならば誰でも90%以上はそうなのです。つまり、90%以上は見合い結婚が普通という社会です。
    • good
    • 0

国籍狙いでしょう。


ホントに好きなら、ビザが切れるからって怒んないですよ。
ビザが切れても国に帰っても付き合ってくれるか?
くらいいってくれそうなものです。
    • good
    • 0

明らかに国籍狙い以外の何者でもありません。

本当に愛しているならパキスタンに一緒に来るように言うはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!