dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ在住です。
今回家族で北海道まで里帰りします。(5月半ばから8月末まで)JALでたまったマイレージを使ってアメリカン航空を使用する場合(その方がアメリカに戻って来る際に成田で1泊しなくてすむため)なんですが、アメリカー成田間のみになり、成田ー千歳間は自腹で用意することになります。
アメリカの会社に問い合わせしたところ、日本国内で購入するほうがずっと安いと言われました。アメリカで購入すると500ドルだそうです。
が、日本で国内線の航空券を購入した経験がないので、なるべく安い航空券を買うにはどこに連絡すれば良いのかわかりません。
北海道には両親がいるので頼んで購入してもらうことは可能なのですが、どこに行って買ってもらうのが一番安いでしょうか?
済みませんがご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

A 回答 (5件)

アメリカに住む日本人の友達がよくその話題を出しますが、例えば千歳なら、


羽田→千歳→羽田 の行き来が3日くらいならかなり割安な国内ツアーのチケットを使えたりします。
5月半ばから8月末までということは、3ヶ月強だと思いますので、その手は無理なのですが、JALやANAのHP
http://www.jal.co.jp
http://www.ana.co.jp
で、2ヶ月くらい前から発売される安い割引チケットを狙うか、具体的な日程が見えてきたら、地元の旅行代理店をいくつか電話であたってみる手はあります。
旅行雑誌を買えば、地元の代理店がいくつか掲載されているのではないでしょうか。
あとは、インターネットで片っ端からあたってみる手もありますが、どのようにチケットを手にいれるか(今は窓口で言うだけで済むのがあるかもしれません)など、時間の考慮が必要です。

このように価格を調べる手はいくつかありますが、3ヶ月強の期間をうまく埋める、スマッシュヒットの方法を、実は私も知りたいと思っていたのでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いレスをありがとうございました。
ツアー料金だと安くなるからくりは何かで読んだことがあるのですが、3ヶ月あいてしまうのではおっしゃる通りダメですよね・・・。

お礼日時:2003/02/07 09:57

こんにちは。



ANAの場合ですが、HPから予約をして、チケットレスにすればいいのではないでしょうか?

http://svc.ana.co.jp/dmsrsv/index.html

JAL/JASもオンラインで購入可能ですよ。

http://www.jal.co.jp/5971/

8月半ばには、割引運賃は見込めませんし、5月も発表されていません。
5月なら何かしら割引運賃があるはずです。HPでチェックされてみてはいかがでしょうか?
国内線の予約受付開始は二ヶ月前同日の9:30からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
マイレージを貯める都合上、JALを希望しています。(書いていませんでしたね。すみません。)
みなさんの話を伺うと、何かしら割り引きシステムを利用して航空会社から直接購入するのが一番安い方法のようですね。
伺ってみて良かったです。なんせ日本の両親も全然その辺の事情はわからないし、私もそんなに割引制度が充実しているとは知りませんでした。
みなさんのレスに感謝です。とても参考になりました。

お礼日時:2003/02/07 10:18

ご家族でですと、国内線だけで数百ドルかかるのって辛いですね。



アメリカに住んでいる友人が同じように国内チケットが高くて驚いていましたが
アメリカ国内にある日本の航空会社に直接電話してみたら
帰国者用に設定されたチケットがあって安くなったと言っていました。
ですので、一度代理店ではなく、そちらにある航空会社のオフィスに
直接電話して尋ねてみてはいかがでしょうか?
もしかしたらとれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
そうなんです。子供が4人いるので、少しの違いも大きな違いに。(笑)
それにしてもこの情報は知りませんでした。
と言うのも、アメリカから帰国する際にはいつもたくさんある格安チケットを扱う代理店を通して購入しているので、直接航空会社から買うと「正規の運賃」でしか買えないものだと思っていましたので。
明日にでも航空会社に連絡してそのようなものがあるのか、聞いてみます。
助かりました。

お礼日時:2003/02/07 10:13

未だ5月の料金は表示されませんが、以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「比較国内線航空運賃・時刻表」
ここで2月で検索すると参考になるのではないでしょうか・・・?
成田着の時刻によるでしょうが、
・成田⇒札幌:\22,000-28,000
・羽田⇒札幌:\15,000-20,000

もし、その期間が誕生日前後であれば「バースデー割引」があり、どの区間でも
・\10,000
です(各社のサイトで確認してください!)。

すでにチェック済かもしれませんが、
http://www.jal.co.jp/5971/index_unchin.html
(JAL:運賃表)

ご参考まで。

参考URL:http://www.scenes.co.jp/kokunai.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスをありがとうございました。
みなさんとても親切で早いレスで、感激しています。
JALのHPはちらっとチェックしてみたのですが、ここから買うのが一番安い(賢い)やり方なのかどうかがわかりませんでした。

お礼日時:2003/02/07 10:09

JAL,ANAなどのホームページからネット予約するなり、日本の旅行代理店経由で予約されればよいかと思います。

海外から、日本国内の格安航空券が入手出来ないのは、気の利いた割引条件の航空券を選んだりする煩わしさなどによるものだと思います。予約さえとってあれば、例えば成田のJALやANAのカウンターでチケットを購入するだけです。
米国在住の場合には、事前にJALのホームページから割引条件を調べた上で予約を行い。JALのカウンターで航空券を購入し、同時にアメリカン航空のマイレージとして記録して・・・
となるのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
日本の旅行代理店を通して買うのと、航空会社から直接買うのとは何が違ってくるのかわからないんです。
インターネット上で予約するということは多分日本円で決済できるクレジットカードが必要になってくるんですよね?
JALのHPで詳しく調べてみることとします

お礼日時:2003/02/07 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!