
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
経験あります!
これはガラス表面が氷が結びつきやすい状態になっている場合が多いです。
眼には見えませんがミクロの汚れなどがガラス表面に凸凹にくっついているのです。
そこを根がかりに霜は成長します。
空気中で雪が結晶化するときも大気中のホコリを核とするのと同様です。
対処法としてはまずキイロビンなどの強力な油膜落としできれいに汚れを落としガラスを平滑化します。
そのままではすぐにまた汚れが付着しますので、
スーパーレインX等のガラスコーティングを行います。
これでほとんど霜はなくなり例え降りたとしてもスノーブラシで簡単に落とせるようになります。
また長期間ノーメンテで過ごしたい場合はスーパーレインXGT FUSSO等
フッ素系のガラスコートだと1年持続しますのでおすすめです。
その後はこまめに洗剤などは使用しなくてもいいので、
超ミクロ繊維を使用したウエス布巾で水拭きをしてください。
その際ワイパーブレードも清掃するようにしましょう。
あなたは現在小まめに注意深く窓をクリーニング&コーティングしていますか?
No.8
- 回答日時:
日当たりの違いでも変わりますよ。
夜10時で霜が降りるというのは、かなり寒いのでしょうか?普通は夜は夜露がついて、それが早朝の一番寒い時間に氷着くのですが。また、あなたの通勤時間が短くて、十分車内が温まってない状態で駐車するからという原因も考えられます。
No.7
- 回答日時:
とめる向きを逆にしても付きますかね?
たぶん、場所と向きとガラス形状が風向きを受けて付きやすい条件になってるからだと思います。
他の車も、屋根の一部とかに霜が付いてるのかも。
No.5
- 回答日時:
霜が降りやすい要因としては、「ガラス面に汚れがついている」ということが考えられます。
雨・雪が降る際に雲の中で実際起こっている現象のなかに、空気中のごくごく微小な「チリ・ほこり」を「核」にして水蒸気が集まって、ある程度の大きさになったら地上に降ってくるというのがあります。雨上がりなどで、目に見えて汚れているというレベルでなくて、うっすらと土ぼこり・砂埃がついていても、同じようなことになるでしょう。
逆に霜が下りにくい条件として、「直前までクルマを動かしていた」という以外では、「西日のあたる建物・石垣などの構造物に近い」というのは経験則で十分考えられます。日没後に、日差しのあたっていた建物などから「輻射熱」が放散されるため霜がつきにくくなるというものです。mellow91さんが普段止めている駐車場の状況はどんな感じでしょう?
とりあえずご参考まで、では。
No.4
- 回答日時:
フロントガラスが立っている(水平に近い)からでしょう。
霜は上から降ってくるので。
サイドは付きにくいですね。
屋根つき駐車場は霜付きませんよね。
他の車はフロントガラスが立っている。
トラックは立っていますね。
軽も立っている方が室内が広くなるので立っている傾向です。
No.3
- 回答日時:
フロントガラスにできる霜は、ガラス内外の温度差が大きいほどできます。
古い車だとすきま風ピューピューなので、霜がおりにくくなります。質問者さまのお車は、他の車より断熱効果が高いということで、喜ばしい事だと思いますよ。w
細かくいえば、お車の外気導入や内気循環の設定状態や、駐車スペースが日なたや日陰とか風通り具合とか、地面が土や砂利、アスファルトやコンクリ等でも変わりますね。
No.2
- 回答日時:
風が良く当たる駐車位置、内外気循環の状態(おそらく外気循環)、直前の室内設定温度とあなたが汗かきであるかどうかでの室内の湿気状態、通勤距離によるエンジンの熱の差によるものなのだと思います。
ウチの駐車場は縦1列に2台止めてますが、外気循環、体温高い方、嫁さんのは近場だけだからエンジン暖まってないし、なので前の車にだけ凍りますからね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報