dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。タイトル通りですがクルマと同じようにバイクもローン組んで買えるんでしょうか?

仮に、70万のマジェスティをローンで買うとしたら月々いくら位の支払いになるんでしょうか?何回払いかは皆さんにお任せします。

月収13万、18歳。親名義。 ・・なんか中学生みたいな質問ですいません。

あと、20万のアドレスの場合もお願いします。もうほんと色々すいません。

A 回答 (5件)

その月収で未成年だと簡単にローン審査は通らないと思います、親名義で親が契約するのでしたら別ですが、未成年の場合親の使用抱く書も入るし質問者の名義でローンを通したら車両の使用者名義も質問者になります(所有権はローン会社、一般的にバイク屋にします)



親の名義で登録なら親の名前でローン審査(もちろん本人確認も有りますよ、契約内容について)したがって親がバイク店に行く必要も出てきます。

70万の物を買っても支払い回数やその時のローン会社の金利などであまり長い支払い回数だと100万超すことも有ると思いましょう。

ローン自体は可能ですが、支払いの金額などは実際に問い合わせて見ないとはっきりと決まりません(諸費用なども掛かりますし、この部分はバイクで結構違います)

今私に解るのはこの程度・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。
親に契約してもらうつもりです。

お礼日時:2009/01/26 20:00

親名義は車両を親名義にするんでしょうね。


それならローンも親が契約するればいいでしょう。
何回払いか任せますと言う位なのですから商品が欲しいだけで支払い義務感が薄いように思われます。
任意保険や維持費まで考えてないのでは?
簡単にローンと言いますが金利は安くありません。
一生懸命に稼いだ金をローン会社に支払うなら親孝行しましょう。
13万の収入があるのですから、マジェを購入するまで貯金できなければアドレスを買えば良いのではないですか。
全額現金で買いましょう。

この回答への補足

まだ買うのは先の話なので適当な質問をしました。わからない事だらけなので。

補足日時:2009/01/27 20:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2009/01/27 20:21

こんばんわ。

信販業勤務の者である程度わかる範囲のことですが参考になればと思います。

未成年でも18歳を超えているのでしたら、クレジットを利用することは、利用される信販会社にも寄りますが可能でしょう。
ただし、貸金業法上、未成年「単独」での申し込みはできません。

その場合、契約者はsutomazi2さんご自身とし、保証人として、「親権者」の保証人をつけていただくことになると思います。

月収13万とありますが、クレジット契約を行うのであれば、信用情報を紹介された上で、貸付けに問題ないかどうかの判断がされます。これは、契約者ご自身と保証人それぞれです。信用情報についてはCIC(クレジットインフォメーションセンター)などを参照ください。

親名義、というのはクレジット契約自体を親の名義にされるということでしょうか?その場合、クレジット契約上は引き落とし口座を契約者、この場合親の口座にしてほしいと依頼される場合もありますし、お買い上げになるバイクの名義も合わせて変えねばならない場合もあります。なので、18歳なのであれば本人を契約者にすることをお勧めします。

つづいて金利の件ですが、信販会社とバイクを購入される販売店との間の契約でどのような年率が使用されるかによって変わります。
回数や年率によってどの程度金利が変わるかは、「実質年率/アドオン金利」などで調べれば計算できます。実質年率表は、年率と回数のクロスの表になっていまして、その対応するところが「アドオン金利」と呼ばれます。
クレジットに利用される元金(この場合、バイク本体の価格と諸費用など含む)に対してこのアドオン金利をかけるとクレジットで発生する金利が出てきます。支払の総額は、この元金と金利の合計になります。あとはこれを回数で割れば月々の金額を算出できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2009/01/27 20:19

未成年ですとまず、契約出来ません。


支払いも、金利、支払い回数により違いますので何ともいえません。
元金70万円で仮に金利が年に5%として1年なら総額73.5万円/12で6.125万円。
>何回払いかは皆さんにお任せします
それはあなたが決めることです。自分が決めるなら。ローンなんか組まず現金一括払いしかあり得ません。

この回答への補足

24回払いでお願いします。

補足日時:2009/01/26 20:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2009/01/26 20:47

70万の場合(諸費用抜き)


年利6パーセントで60回払いで計算すると12,366円/月です。
20万の場合(諸費用抜き)
年利6パーセントで60回払いで計算すると3,533円で/月です。
出来る限り頭金を増やしたほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2009/01/26 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!