dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもこちらにお世話になっています。
さっそくですが質問させていただきます。

以前こちらで、動画閲覧中にPCが一度フリーズするといったことについて
質問をさせてもらった時、OSの再インストールを勧められたことから
OSの再インストールを行いました。

自分の場合、BTOパソコンだったのでOSの入ったCDでOSの再インストールを
行ったわけですが、OS再インストール後、なぜかマイドキュメントの中身や、プログラムファイルの中身など、OSが再インストールされたことでフォーマットされたはずのCドライブの中身が残っている状態となってしまいました。

もちろん再インストール後ですから、プログラムはすべて空になっていましたし、メールのアカウントからネットの設定まで、すべて白紙の状態に戻っていましたが、動画を閲覧すると一度フリーズするといった不具合も治らないままです。

これは何かOSの再インストールについてやり方を間違えたのでしょうか?
ちなみにこちらでよく言われているOSの上書きを行ったということはありません。間違いなく新規で行ったはずです。

これで再インストールが正常に行われており、フリーズの不具合に対してこれ以上自分でなんとかできない場合は修理に出すことを考えていますが、つい先日修理に出したばかりなのでおそらく機器の不具合ではないように考えています。

どなたかこの不具合に対してご指摘、アドバイス等ございましたら、よろしくお願いします。

パソコン構成
OS:Windows XP
CPU:Intel Core2 6600
メモリ:2GB
グラボ:GeForce8800GTS
HDD:320GB (C: 58.7GB/149GB D: 80.4GB/149GB
メーカー:BTO

A 回答 (3件)

>これは何かOSの再インストールについてやり方を間違えたのでしょうか?



はい、間違っていると思います。

>ちなみにこちらでよく言われているOSの上書きを行ったということはありません。

じゃ、何でデータが残っているのか説明できません。
現に、OSのクリーンインストール直後でCドライブが58GBは
データが残っている証拠です。

おそらくWindowsが起動している状態でCD入れてインストール
していませんか?Windowsが起動していればCドライブはフォーマット
不可能ですよ。
そうではなく一旦電源切ってBIOSの起動順序を変更しCDからブート後
C領域のフォーマットをしてからインストールを行ってください。
http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
>おそらくWindowsが起動している状態でCD入れてインストール
していませんか?
お恥ずかしい限りですが、まったくもってその通りです。
参考URLに沿ってもう一度試したいと思います。

お礼日時:2009/01/27 14:05

インストールの仕方を間違えているのは疑いないです。


領域を初期化してセットアップしないと元のデータは残るものです。

そのことと今回のエラーがどれだけ関係があるのかは不明ですが、少なくともビデオドライバあたりのアップデートは必要という気はします。
いずれにせよ、正しくインストールし直した方が良いです。
クリーンインストールの手順を載せておきますので参考にして下さい。
http://www5.plala.or.jp/papa_mama_pclife/winXP/w …
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm

それと、この手の作業が苦手な人は再セットアップメディア(HDDからのリカバリ含む)付きのメーカ製パソコンを購入されることをお勧めします。同じBTOでもNECなら再セットアップメディアも付いてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
教えていただいたサイトを参考にもう一度クリーンインストールを行いたいと思います。

お礼日時:2009/01/27 14:06

 前のデータがすっかり消えてかまわないようですから、


OSインストール前に手動でフォーマットしてからインストールすれば
少なくとも前のデータは消えているはずです。
 可能なら一度物理フォーマットしてしまうのが確実。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
確かにOSの再インストールうんぬんやってるよりフォーマットしてからのほうが確実ですよね。

お礼日時:2009/01/27 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!