dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の修理しにディーラーや修理工場などに行くと車検証をチェックされますよね。あれ、勝手に人の車のダッシュボード開けて探したり、それどころか許可もなく「コピー取らせてもらいましたから」(最近は減少)とか言ってくるのです。ダッシュボードの中だって見られるし。
これってプライバシーの侵害にならないんでしょうか?
あと、車検証は個人情報です。見せる必要はないとおもうのですが、何をチェックしてるんでしょう?

A 回答 (24件中21~24件)

車を修理に出した時点で、プライバシーに関して暗黙の了解があったと考えられますから、侵害で訴訟しても敗訴します。



車の修理には、車両形式やエンジン番号、シャーシー番号が特定できないと部品調達や闇修理に支障があるので、車検証の検証は必修事項です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>車を修理に出した時点で、プライバシーに関して暗黙の了解があったと考えられますから

そうなんですか!?そんなルール聴いたことも無ければ了解した事もないんですが。
しかし、客からのセキュリティの信頼も得ていない状態でそんなことを暗黙に了承しろと言うのも筋が通らない話のような気が・・・

>闇修理

??
「やみしゅうり」とはなんですか?

お礼日時:2009/01/27 21:03

初年度登録


型式
車体番号
型式指定
類別区分
リコール作業履歴
保証書内容
整備記録

等がわからないと
整備できない為です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
その辺は当然ですね。

お礼日時:2009/01/27 20:52

車検証にはそのクルマの型式とかが記載されており、それがわからないと部品の注文が出来ないので、そういう面でも車検証の情報は必要です。


最近は個人情報やプライバシー等にうるさい人が多くなってきたので、承諾を得てから確認等をすることが多くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>承諾を得てから確認

昔は平気で「勝手に空けて」「勝手にコピー」「事後報告」でしたからね。

お礼日時:2009/01/27 20:51

車検が切れていないか


車の所有者もしくは使用者は本当にあなたか(盗難車ではないか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
その辺は当然ですね。

お礼日時:2009/01/27 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています