
No.3
- 回答日時:
我が家のゴールデンは5ヶ月くらいの時に庭の砕石を10~20個ほど食べてしまいました。
大きさは5mmから1Cm位だったと思います。翌日獣医さんに行きましたがえらく怒られました。
おなかをさわるとじゃりじゃりと解る程でした。そのときは1日様子を見るようにいわれ、夕方にウンチのなかから大量の石が出てきて無事に済みましたが、
それ以降はしばらく石の有るところは避けていました。
柴でも1Cm以下の大きさなら多分ウンチと一緒に出てくると思いますが念のため
獣医さんにいって来た方が良いのでは。
その後散歩で石などを口に入れたらばすぐに口をこじ開けて取り上げていましたら
10ヶ月くらいからは口にしない様になりました。
アドバイスありがとうございました。
たまたまかかりつけの病院が明日お休みなので1日様子を見てみます。
口に入れたらすぐ取り上げていますがまだダメですね。。
もう少しがんばってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 5ヶ月の子犬誤飲 いつも出るウンコの太さの半分〜それ以下のサイズのゴム(歯ブラシのゴム)を飲み込みま 1 2023/02/04 22:44
- 犬 飼い犬(小型犬9ヶ月)の首輪につけていたキーホルダーが取れてしまって金具のフック部の一部が取れた状態 2 2023/06/22 16:29
- 虫除け・害虫駆除 ハエが犬のふんにうもれてた 1 2022/08/05 19:50
- 犬 柴犬と幼児と共働き夫婦 3 2022/11/21 21:23
- 犬 ペットの柴犬について 50歳既婚男です。何度か質問しましたが、 8ヶ月ほど前に妻と次男がどうしても飼 3 2023/06/09 21:31
- 犬 生後3ヶ月前の子犬の噛み癖 うちにきた時から、噛み癖がひどくて昨日初めて血が出ました。 ペットショッ 7 2022/11/16 20:54
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- その他(病気・怪我・症状) 子供が乾燥しきった硬いご飯粒を誤飲してしまいました。 1粒2粒程度のものじゃなくてまぁまぁの 大きさ 2 2022/05/22 19:32
- 日本語 「ザル」とはどういう意味ですか? 13 2022/10/08 19:42
- 飲み会・パーティー お酒が弱い人はどうして飲めるようになる努力をしない人が多いんでしょう? 7 2023/02/25 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柴犬がペットショップに売って...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
緊急 柴犬 1歳 皮膚科 薬 誤飲
-
犬の睾丸について
-
ペットローンについて 我が家で...
-
犬がひんやりシートにのらない
-
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
先住犬と子犬が吠え合います。。。
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
犬のO脚について
-
犬の多頭飼いで咬み合いが収ま...
-
闘病生活などで食欲のない老犬...
-
かみ合わせがアンダーって?
-
柴の子犬の飼い方…。。
-
犬を叩く行為
-
犬のレンタル(多摩、八王子、...
-
皆さんの日常生活での不満、不...
-
柴犬の子犬の謝礼
-
マンションで柴犬を飼いたい
-
仰向けにするとクシャミをする犬
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻すじが黒くなった
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
ペットローンについて 我が家で...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
4ヶ月半の柴犬で体重10キロ...
-
猫の体からプチプチと、、、
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
愛犬の食事に困ってます。
-
リンパ腫の犬 なにも食べません
-
7ヶ月の犬が最近前歯で毛繕いみ...
-
柴犬の室内飼いから外飼い
-
犬をさわると骨が少しでている...
-
夜になるとケンカモードになる柴犬
-
犬がごはんの時、苦しそう
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
今度うちで飼うことになった雑...
おすすめ情報