プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳2ヶ月の男の子がいます
寝起きが悪いのでまず朝起きたら泣きます
そしてミルクをあげると少し落ち着きますが
10分もしないうちに愚図りだし朝ごはんをあげます
ごはんもワーワーと文句を言いながら食べています
お茶碗などを手で払いのけるのはしょっちゅうです
それからスーパーに買い物に行くか散歩に出かけます
ベビーカーに乗ってる間(まだ歩けません)ギャーギャーとわめいています
暴れだす事もしょっちゅうです
家に帰ると機嫌よく遊ぶ事もありますが
そんな時間は短くすぐにわめきます
抱っこをしてものけぞり暴れます
それからなんとか寝かしつけ2時間ほどお昼寝をします
でもまた起きぬけに泣きわめきます
着替えやおむつ替えはもう戦争です
殺されそうな悲鳴をあげて暴れます
ウンチ替えの時は悲惨です
こんな感じで1日中わめいています
息子のギャーと言う声を聞くと
最近は涙がでるほどしんどいです
もう疲れてしまいました
息子はすごくかわいいですが
本当にものすごくつらいです
先輩ママさんや同じくらいのお子さんがいらっしゃる方はどんな感じですか
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

あくまでもこんなケースがあったということだけですが、


質問者様のお子様のように1日泣いていたお友達がいます。

もう駄目だと思っていたら
発達障害でした。

我が子も機嫌が悪かったのを覚えています。
同じ発達障害ですが。。。

病気も疑ってみる方がいいですが
そういうこともあるということで。
児童相談所に話してみる方がいいと思います。

ただ1歳過ぎでは発達障害は見つかりにくいので
なにも言われないかもしれませんが。

しんどい上に不安を与えてしまったかもしれませんが
病気にしてもなににしても原因がわかれば
道がわかると思います。
    • good
    • 0

ママの一生懸命が


ジレンマとなって疲れすぎていませんか?

育児サポートある筈ですよ。
保健士さんをお尋ねになりませんか?

市役所等へお電話をして
育児に疲れちゃいました。正直に御話されて見て下さい。

方法は実際に御子様の様子を見て
確実な答えは出ませんが
少なくとも今の質問者様の精神的な拠り所にはなると思います。

こうしてみれば・・・
ああすればいいよ・・・

多分色んな解答があると思いますが
疲れた身体と心では
かえって質問者様の負担になるかもしれません。

助けを求めて誰かの手を借りて
現実に御子様の様子を目の当たりに見ての判断が
何よりの解答になると思います。

出かける事で
御自分のストレス解消に繋がる場合もありますし
御子様自体が景色の変化で行動も変わる場合もあります。

出かける事が不可能ならばその旨もお話して
来て頂くことも可能だと思います。

少しでも早く・・・ネ。

あの手この手で一生懸命御子様と関わって
頑張っているんですものね。
一人で背負い込んでは駄目ですよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



目に見えないけど、
どこかからだの具合が悪いのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています