
現在2人目を妊娠中の12Wの妊婦です。今回胎児水腫があり、妊娠の継続が難しいと言う事で13W目で人工中絶を受ける事になりました。先生の説明ではラミナリアと言うものを入れて子宮口を広げ、陣痛促進剤(膣錠)を使用するそうです。私はどちらかと言うと怖がりの痛がりやで、麻酔もしないと言う事でかなり不安です。先生もラミナリアがちょっと痛いかもしれないとおっしゃってました。1人目を1年半前に出産してますが、経産婦でもラミナリア時はかなり痛いのでしょうか?後陣痛促進剤の陣痛も普通のお産の陣痛と比べると人工的だからかなり痛いのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ラミナリア2回ほど経験しました。
暴れて、のた打ち回るほどかなり痛かったです。
最初は妊娠8週で確認できていた胎児心拍が
妊娠10週で停止していた稽留流産の前の処置として。
子宮口が開いてから全身麻酔でソウハ手術を受けました。
(質問者さんはこちらだと思いますが)
2度目は妊娠16週での胎児心拍停止で
人工死産する前の処置として。
子宮口が開いた後、陣痛促進剤で人工的に出産させました
この時は胎児が思ったよりも大きくて
ラミナリアの本数が足りずに子宮口が開かず、
翌日に1本追加となり、2度も痛い思いをしました。
ラミナリアを入れている間はずっと痛くて眠れませんでした。
経産婦でも無理やり子宮口を開かせるので
痛いでしょうが、陣痛よりはマシかもしれません。
但し、これから元気な赤ちゃんに会えるから耐えられる陣痛とは
精神的に全然違うのでとても辛いと思います。
また、私の場合はラミナリアを入れるときの痛みより
胎児を死産した後にいくらいきんでも胎盤が出て来ず
麻酔なしで胎盤を掻き出された痛みのほうが痛かったです。
ありがとうございます。
確かに今回は泣く泣くの断念という事で、
1人目とは違い会えるための陣痛ではないのですが、
この子も辛かったと思うと今回のどんな痛みでも
全て受け入れようという覚悟が出来ました。
本当にいろいろ有難うございました。
これにて締め切りにさせて頂きます。
今回はポイントをつけさせてもらうのを控えさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは☆
お身体の調子はいかがですか??
無理せずゆっくり、気持ちと体を休めて下さいね。
先週、稽留流産で7wで掻爬手術を受けました。
私は、お産の経験がなく、1泊でした。
初日15時頃にラミナリア処置、
翌日午前中に全身麻酔手術でした。
ちょっと質問者様と状況が違うかもしれないのですが・・・
私の場合、ラミナリアの挿入は全く痛くなかったですよ^^
ネットで調べたりして、痛いかもしれないという話は知っていて、
ちょっと構えちゃっていたのですが大丈夫でした。
ベッドで大股開きだったので恥ずかしくて膝を閉じようとしてしまって、
女医さんに「ごめんなさいね、ちょっと開いてください」とか言われているうちに
あれ?もう終わったの?って言う感じでした。
子宮口が広がっていく時に生理痛のような痛みがあるかも・・・
ともいわれましたが、
1泊入院中、痛みはほとんどなく、よく寝れました汗
膣エコーの時、質問者様は痛みを感じますか??
多分、力の抜き具合を知っている方であれば、
(あとお医者さんも上手だといいのですが^^)
きっと大丈夫じゃないかなぁと思います。
個人差があるかもしれないので、確実ではないと思うのですが、
今は「他人がどれだけ痛かったかを知る」ということよりも、
質問者様が安心して手術に臨めることの方が重要だと思います☆
緊張や気持ちの持ち方が、からだを固くしてしまうことがあると思うので、
きっと私のように痛くない!と信じて頑張ってきて下さい^^
ありがとうございます。
1人目にも毎日妹か弟が出来るんだよって話しかけていたので、
今回泣く泣くこの様な結果になって長男の前では泣かないで
おこうって思っても自然と涙が出てきてしまいます。
回答者1さんが言っておられますように、お腹の中の子の
為にも痛みへの不安の事よりもどんな痛みでも耐えようと
今はその気持ちしかありません。
丁寧なご回答有難うございました。
No.1
- 回答日時:
私は、もうちょっと数週が早かったので、質問者さんと同じとは言い切れませんが。
私の場合は、一度目の出産が帝王切開。それも全身麻酔だったので、子宮口を広げるにあたり、前夜から処置をされたのですが、実は、非常に痛く、口に偶然手にしていたハンカチをくわえたほどでした。
Drいわく、前回自然分娩でないから、痛みが出やすい、痛いでしょうね。とのこと。また私の子宮口が若干、一般的ではなかったので、それも原因ではありました。
Drは、自然分娩等を経験していると、まだ痛みがないとのことでした。
この世で一番痛いのは、出産と言われていますからそれを経験されていらっしゃれば、あれ以上はないそうです。
ただ、精神的なダメージが心配されます。
もし、痛みがというご心配があれば、大変申し上げにくいのですが、
この子の痛み と思い、母親がそれを受け止めなければいけません。
痛がりだから怖いは、通用しません。
ですから、私は激痛に耐えました。これがあの子の痛みなのだと思い、この痛み以上に、この子は苦しんでいるんだと思い、耐えました。
記載するのに迷いましたが、ご事情がご事情ですが、痛みに不安をかかえられているのならば、少しだけ今あるその子のことをおもってあげてください。
お辛いでしょうけれど。またきつい発言になりましたが、私の気持ちを判っていただければ幸いです。
回答ありがとうございます。
motomoto12さんの言われる事はおっしゃる通りです。
自分の中でも自分以上に苦しい思いをしなければいけないのは、
この子だと分かっていたのに・・・
motomoto12さんから言われて、この子の為に耐えるんだって
思いしか今はありません。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 4/14に3人目出産予定のものです! 1人目を38w6d 分娩時間6時間 破水から9時間 (約7年前 1 2022/04/16 08:01
- 妊娠・出産 出産予定日が5日遅れていて40週5日の妊婦です 今日急に腰が痛くなり寝てる時はまだ楽なのですが1人で 1 2022/07/10 01:43
- 出産 無痛分娩の麻酔や効きについて 1 2022/12/25 09:44
- 出産 運動しても、予定日超過しても生まれない、大きめの赤ちゃん。不安...。 4 2022/05/22 09:56
- 出産 40歳初産の分娩方法について 2 2022/11/30 01:58
- 妊娠 陣痛はどんな痛みですか? 今妊娠9ヶ月です 今日は朝から軽い腹痛があり、 収まったかなーと思ったら 3 2023/04/14 01:42
- 出産 私は初産で陣痛が始まって7時間後に出産したのですが 初産の方だと、本当に遅い方は40数時間かかったな 2 2022/07/30 14:53
- 妊娠 初マタです。 5/26に妊娠検査薬で陽性になりその日の午後に産婦人科に行き尿検査をし陽性の反応が出ま 1 2023/06/08 11:51
- 妊娠 妊活を始めて1年弱くらい経った頃病院に行って不妊治療を受けないといけないんだと自然妊娠を諦めかけてい 3 2022/05/08 22:20
- 避妊 妊娠している可能性があるか教えてください。 避妊失敗(ゴムが破けた)12時間以内にアフターピル服用、 3 2023/02/13 09:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
派遣社員→正社員へ昇格直後妊娠...
-
中絶してもうすぐ2年経つのです...
-
34週 ダウン症の疑い。。。
-
今度10日程度入院することにな...
-
妊娠中の初めて潮吹いてしまい...
-
胎嚢の中の白いもの
-
妊娠初期、枯死卵でしょうか
-
第二子をもう直ぐ妊娠5ヶ月目に...
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
産休/育休中の過ごし方について
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
胎芽の大きさについて。
-
妊娠中期の人口中絶について…
-
内定が決まったのに、妊娠発覚
-
お腹に触ると胎動が止まっちゃ...
-
ワンナイト 妊娠
-
羊水が少ない?
-
子供を里子に出すにはどうすれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
妊娠中のお腹の痛み 妊娠9週目...
-
いつもお世話になっております...
-
膣・肛門付近の違和感★
-
トコちゃんベルトの選び方?
-
性行為が怖いです。ちなみに処...
-
トコちゃんベルトで子宮が圧迫...
-
産後1ヶ月でバイクの後ろに乗...
-
膣の周りが痛いのですが・・・
-
一昨日くらいから挿入時に奥の...
-
妊娠4カ月(15w4d)の下腹部の痛み
-
妊娠してお腹の子が育たなかっ...
-
今月.中期中絶しました。 前期...
-
中絶後の腹痛
-
産後2ヶ月の子宮って…
-
左ウエスト部分の痛み
-
下腹部の痛み
-
子宮が痛くて吐き気に追われる...
-
13wの妊婦です。最近、膀胱に痛...
-
ラミセルもやっぱり痛いですか?
おすすめ情報