
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Xやチェックマークは時々Yesつまり「ダメ」と反対の意味に取られます。
今まで色々とプレゼンテーションをしてきましたが、日本語の感覚で丸とバツを使って表を作り説明すると半数以上のアメリカ人は前もって丸とバツの意味を説明しないと理解してくれません。ではどんな記号を使うのか、確かに丸に斜線をひいた禁煙や駐車禁止みたいなものもあれば、バツもダメという意味にも取れますが、ケースバイケースですよね。
因みに、プレゼンテーションや表では、NG(no good)を使うと比較的理解され易いです。
No.2
- 回答日時:
アメリカでもX(バツ)は駄目!の意味でもありますよ!
禁止したい物の絵とかの上にXをおくとかでも使用されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッドニュースファースト(フ...
-
コンビナーって
-
Service Temporarily Unavailab...
-
アンビリーバボー
-
Chance to Chance of の意味の...
-
偉い人の名前の前に付くH.E.っ...
-
送り状の説明がわかりません
-
looking forとlook for
-
不等号の下のバーについて
-
フィーチャーの意味でフューチ...
-
泥酔してる人が賢人に話しかけ...
-
partとportionの違い
-
OH SNAP という画像が返信の代...
-
「land on 〜」で〜に着地する...
-
Can I ask why? ってどういう...
-
Dead or Die とはどーゆー意味...
-
"やや”の使い方
-
”Machinehead”の語訳は??
-
I slamed the door on them. と...
-
英単語の意味について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暗黙の前提
-
what the fuck man? これってど...
-
送り状の説明がわかりません
-
Service Temporarily Unavailab...
-
コンビナーって
-
んー? とはどういう意味ですか...
-
Chance to Chance of の意味の...
-
イエスユアハイネスってどうい...
-
バッドニュースファースト(フ...
-
looking forとlook for
-
"やや”の使い方
-
海外の取引で「PI No」を求めら...
-
フィーチャーの意味でフューチ...
-
偉い人の名前の前に付くH.E.っ...
-
partとportionの違い
-
不等号の下のバーについて
-
この四角で囲ったcould ever be...
-
among other thingsで何故、取...
-
彼女に別れようと言われて数日...
-
転記することとコピペすること...
おすすめ情報