dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が今度会社を離職するのですが、離職票が自宅に届けられるのは1ヶ月半後位になると言われたそうです。
離職票がないと失業保険を受けられないと思い調べたところ、「会社は社員が雇用保険の資格を喪失した日(退職日の翌日)から起算して10日以内に、本人から離職票は不要という意思表示がない限り、ハローワークに書類を届け出なければならない。」というような記載があるのを見つけました。
ハローワークに問い合わせると会社によってそういう場合もあると言われたそうなのですが、生活もありますのでどうしたらよいのでしょうか。
なにか方法がありましたら何でもいいのでよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ハローワークから直接会社に連絡してもらえませんか?私は会社が委託している保険事務所に苦情をいれたらすぐだしてもらました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!会社が人事を別会社に委託しているようなので、そちらに電話するかハローワークに連絡してもらえるよう言ってみます。ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/28 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!