
PCが壊れたので修理に出しました。
事前に自分なりに色々原因を探してみたのですが結局はっきりと分からず、
「マザーボードかCPUの故障だろう」と考えました。
いずれにしろ自分の手に負えないと思い修理に出しました。
不具合の原因が昨日判明しましたが、どちらかでなく両方壊れていたそうです。
ところで件名の通り、CPU、マザーボードが故障していないか調べる手段はありませんか?
詳しい内容までは理解していませんが、HDDではSMART情報を見れば、
メモリーではmemtestを使えばある程度状態は分かります。
同じようにフリーのソフトでハードウェア(特にCPU、M/B)を検査する物はありますか?
- 2017/03/10 14:25
動作不良で悩んでいる方は近年でも多くみられます。
ただ、自分で修理するには特有の知識がないと不可能でしょう。
似たようにお困りの方から過去に頂いた質問もご紹介します。
PCに電源を入れた後数秒で電源が切れまた入るを繰り返します。 教えて!Goo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9523657.html
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
CPU、マザーボード、電源の障害は見極めが難しく、正常品のストックを抱えているショップならともかく、個人ではパーツをとっかえひっかえなど出来ませんから、特定が困難なケースが大多数であるというのが正直なところです。
PC-DOCTORみたいな総合検査ツールもありますが、上記パーツの障害には無力なケースが多いです。自力で何とかしてしまうような人は、寝かせてあるパーツをいくつも持っているようなマニアか、その道のプロです。
自力解決を目指すなら、ケースバイケースの対応で経験を積んでいくしかないのではないでしょうか。
やっぱりそうなりますよね。
一般個人(マニア除く)の力では無理なようで。
将来自作に挑戦しようかとも考えておりましたが、
PCにそこまで手間隙かけていられないので大人しく
出来上がったものを買おうと思います。
No.4
- 回答日時:
CPUの検査
正常動作するマザーとメモリーと電源を用意します
マザーの検査
正常動作するCPUとメモリーと電源を用意します
この回答への補足
用意した後どうすればよいのでしょうか?
今回はりょうほうこわれているとのことですが、
片方だけ壊れたときの為の参考にしたいので
その後の検査方法をご教示下さい。
No.3
- 回答日時:
まず最初に、故障したと思われる症状の情報提供が先です!
壊れ方によって対策、判断が違いますから。
この回答への補足
フリーズ、リブートが頻発しました。
何をしているときでもフリーズ、リブートしました。
具体的には下記のときなどが挙げられます。
・大規模ファイルやフォルダのコピー中
・PowerDVDでDVDを見ているとき
・IE7でブラウジング中
・WMPでMP3の音楽を聴いているとき
・OS再インストール中(2度)
・OS起動中
・その他何もしていないとき等
以前こことは別に質問しているのでそちらのURLを貼り付けます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4629235.html
試してみたのは以下の通りです。
・OS再インストール。SATAのHDDを一台増設したが、HDD一台しか接続していないときもフリーズ発生
→HDD故障ではないか両方とも壊れていると思われる
・フリーソフトのDTempとCrystalDiskinfoによるとSMRT情報にエラーなし
・memtest最新版でメモリーテスト3周→異常なし
・avast!フリー版とシマンテックのオンラインスキャンでウイルス未検出
・Spybot最新版でスパイウェア未検出
・CPU熱暴走は無さそう(BIOSやSensorsViewフリー版によるとCPU温度は10度~25度程度)
・メモリー一枚ざしの構成でもダメ
これだけやって、「後はM/BかCPUしか思い浮かばん」と思って修理に出しました。
そして両方壊れていたというわけです。
ショップブランドのPCを購入したのですが、あらゆるサポートのスピードが遅く、
自分で出来る事は少しでもしておきたいと考えております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
PCに電源を入れた後数秒で電源が切れまた入るを繰り返します。電源は6月28日にコルセア650Wに交換
BTOパソコン
-
CPUが壊れるとどんな症状になりますか
中古パソコン
-
PC 診断ツール はありますか? PCの自動診断ソフトはありますか、メ
フリーソフト
-
4
マザーボードが故障しているのか調べたい
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
初自作でファンが回らないです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
マザーボードの動作確認するかのテスト方法
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
パソコンの電源ユニットの状態をCrystalDiskInfoみたいに確認するソフトはないですか?
デスクトップパソコン
-
8
デスクトップpcなのですが、電源スイッチをおすとファンが一瞬だけ回ってとまってしまいます
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
マザーボードのショートなのか電源ユニットの故障なのか・・・判断がつきません
デスクトップパソコン
-
10
win10の入ったhddを別のpcに挿しては立ち上がらない?
BTOパソコン
-
11
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
12
接点復活材をパソコン内部に使っても大丈夫ですか?
中古パソコン
-
13
通電はしているのですが、電源が入りません。
デスクトップパソコン
-
14
4PINファンと3PINファンについて
デスクトップパソコン
-
15
自作PC 電源→一瞬つくがすぐにつかなくなる。
デスクトップパソコン
-
16
自作派の方、Beepスピーカー付けていますか?
デスクトップパソコン
-
17
マザーボードの故障の確認方法
デスクトップパソコン
-
18
マザーボードのメモリースロットが故障
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
CPUが焼けていた場合BIOS画面まで行けますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
【自作PC】BIOSが起動しない・画面が映らない
デスクトップパソコン
関連するQ&A
- 1 家のPCのマザーボードが壊れたのでHDDのみ新しいPCに引き継いで使えますか?
- 2 パソコンが壊れました。どうもマザーボードかCPUが壊れたようです。
- 3 マザーボード(aopen MX3ZA)が壊れたので、同じようなマザー探しています
- 4 マザーボードの故障でしょうか?/マザーボードはどの部品が壊れやすいのですか?
- 5 故障はCPU or マザーボード
- 6 マザーボードが壊れたパソコンの修理、復元
- 7 マザーボードかCPUの故障を疑っています。
- 8 マザーボード?電源?CPU?故障部位の判別法について
- 9 買って一年半のPCのマザーボードが壊れる事ってあるんですか?
- 10 CPUかマザーボードの故障?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
右手の人差し指だけが冷たい
-
5
口の中に黒い血の塊
-
6
お酒を飲んだときの寒さ
-
7
毎日ワイン1本飲む彼氏について
-
8
ここ三週間ほど、毎日みぞおち...
-
9
顎下の左右にグリグリとしたし...
-
10
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
11
テスターで断線を調べる方法教...
-
12
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
13
血液検査の結果、血が濃いと言...
-
14
運動すると食欲がなくなる理由は?
-
15
油ものを食べると吐き気がします
-
16
精液が漂白剤のにおいがする・・・
-
17
爪が紫色?
-
18
乳首にしろいカスがついている
-
19
胃と腸が胎動のように動きます...
-
20
エクセル指定した範囲からラン...
おすすめ情報