
職業訓練校に通いつつ転職活動中の25歳女です。去年の9月に6年間勤めた会社を辞めました。面接を何度か経験したのですがうまくいきません。
自分なりに考えたところ転職理由をうまく伝えられない事が原因になっているのではと思っています。
率直な転職理由は人間関係です。入社して4年目ぐらいから社員が増え(6人から15人へ)、派閥?のようなものができそれが嫌になったからです。
上司が不満に思っている特定の人への考えを私に聞かせて同意を求められたりしたのですが、私はそうは思えなかったため上司と話すのをなるべく避けるようになりました。それまではその上司を尊敬し上司も私の事を評価してくれていた(と思う)のですが私の態度が変わったことから関係が悪くなってしまいました。
そして社内の雰囲気も悪くなっていく中、私は仕事でミスをしました。4ヵ月前に処理した仕事にミスがありそれがわかった時に「わざとした」と言われました。自分のミスはもちろん反省し謝罪しますが4ヵ月前のミスを「わざとした」と言われた時にこの会社で働くのはいやだと思い辞めることに決めました。
今度面接の予定があります。今まで経験してきた営業事務で、社員数も6名と少人数の会社です。ぜひ受かりたいのですが転職理由を聞かれてどう答えればいいのか悩んでいます。「風通しのいい会社で働きたいと思ったから」なんていうのはあからさまでしょうか?
これまで転職理由をごまかして(キャリアアップのため、残業が多かったなど)面接を受けると自分の話す内容に一貫性が伴わないようで微妙な空気になり落ちています。
どう伝えれば前向きな転職理由になるかアドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2回の転職を経験しています。
一回目の転職は一社目で採用、二回目の転職は不景気に突入してしまったので2ヶ月かかりましたが決まりました。私の一回目の退職理由はパワハラでした。でもそんなこと、一度も面接で言ったことはありません。
理由はマイナスになるようなことを言ってはいけません。プラスになるように考えを転換させることがポイントになります。
「風通しのいい会社で働きたいと思ったから」なんて逆に人事の立場にだったらどう思いますか?好印象ですか?目的意識をしっかり持った回答が必要になります。
今回の場合は、社員数が6名と少人数制。以前も少人数制組織にいらっしゃりその後中人数になってしまったとのこと。ここを上手く活用して
「以前勤めていた会社は大きくなり組織の人数も増えてきた。自分は○○に特化した(例えば人と人との付き合いを大切にしクライアントとより密着したetc)環境で仕事をしたいと考えていたので、御社のような○○のところに大変魅力を感じました」などですかね。
もっと具体的な例があればよかったんですが。参考までに。
アドバイスありがとうございます。
はじめての転職で、面接での対応の仕方もやっと最近分かり始めたばかりです。言ってはいけないと分かってもではどう伝えればいいのかと袋小路にはまってしまい第三者の方の意見を聞きたかったのです。
いただいたアドバイスで考え方の転換方法がつかめたように思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
派閥に属していないとしたい仕事ができなかったのでもう少し風通しの良い
色々仕事のチャンスがある環境で働きたいと思いました、とかでいいと思います。
正直で素直な気持ちこそが面接官の心を掴む事でしょう。
No.2
- 回答日時:
私は転職活動は一度だけですがしました。
ちょうど3年前です。
退職理由は出来るだけ前向きな理由が良いと思います。
例えば、「以前の会社では、事務員の人数が多いこともあり、分担作業が
多かったりあまりまかされて仕事をしている気がしなく、もっとやりがい
のある仕事をしたいと思い退職しました。職業訓練校にも通いステップ
アップしたいと考えています」とか、、、
実際、人を採用する際には、退職理由と言うのは参考までに聞いている程
度だと思います。実際には、面接を通してその人の人柄、ポテンシャルな
どを見ているのではないでしょうか。以前の会社で6年間勤められた訳です
し、面接をする側も、忍耐力ありそうだしそれなりに頑張ってやってきたんだなと言うことは分かると思います。
なるべく、ハキハキとした受け答えをして、素直さや誠実さをアピールす
るのが良いと個人的には思います。
どうでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
前向きな事を言わなければと考えるうちに考えが煮詰まってしまい、ほかの方のご意見を伺いたいと思いました。
退職理由は参考程度だとは思うのですが6年働いたという事が逆になぜ辞めたのか?という、理由にある程度の納得がいかないと微妙な雰囲気になります。全然違う理由を作って話すとその後の志望動機などにつなげられず自分で話していて納得がいかないという事もありました。
次回はしっかりと考えて面接に臨みたいと思っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職理由がうまくまとまりません。 1 2022/03/27 09:46
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
- 転職 求職中のものです。 度々質問させていただいており、いつもアドバイスなどありがとうございます。 医療関 1 2022/07/05 17:35
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 転職 転職を考えています。 現在勤めている会社には何も言っておらず 転職活動中(書類選考はすでに10件ほど 2 2023/04/17 13:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
【緊急】試用期間中、一週間で...
-
現在長期インターン中の25卒就...
-
無職期間の履歴書詐称はバレま...
-
内定承諾するかで悩んでいます。
-
採用間近だけどやっぱり辞めた...
-
実験補助について
-
退職時に会社から「健康保険・...
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
郵政の正社員の退職金はどれぐ...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
マックバイト辞め方
-
退職者への源泉徴収票の送付の方法
-
体調が悪くて会社を休んだ日に...
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
無印良品の新人教育の考え方に...
-
自衛隊って離職率は結構高いで...
-
公務員で停職処分うけたものは...
-
試用期間で退職します 社会保険...
-
退職から一ヶ月後に就職する場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
【緊急】試用期間中、一週間で...
-
無職期間の履歴書詐称はバレま...
-
内定承諾するかで悩んでいます。
-
面接に受からない。。ブラック...
-
実験補助について
-
マッサージ研修中の辞退は可能...
-
辞めた理由ばかり聞く会社に傾...
-
面接試験で嘘をついてしまいま...
-
面接した会社の印象って大切で...
-
面接の時に聞かれること。
-
面接時の退職理由
-
【新卒・就活】配属された理由...
-
面接の際の退職理由
-
求職者から試用期間を望んでも...
-
現在長期インターン中の25卒就...
-
再就職、試用期間中にクビにな...
-
23歳、女。現在半年無職です、...
-
看護師の合否
-
職業訓練校
おすすめ情報