
玄関の色について悩んでいます。
レンガ調のサイディングで、白のサッシ。緑の屋根です。
玄関を白にするか、緑にするかを迷っています。
新築する家の玄関の色で悩んでいます。
外壁はキャメル色の古レンガ調のサイディング(トステムのユーズドブリック)。
サッシはトステムのアルミサッシでホワイトにしようと思っています。
屋根は、洋瓦の緑色。
それでドアの色を悩んでいます。
候補としては、グリーンとホワイトがあります(いずれも木目調ではなく、アルミの鮮やかな深緑です)
トステムのフォラード 洋風シリーズのアスティホワイトかクィーンズグリーンで迷っています。
白だと無難ですが、全体はなんだか大東建託のアパートみたいになってしまいそうで(それもよいかとも思って選んだのですが)、
グリーンの方が少しは主張があっておしゃれかなと思っています。
でもなかなか鮮やかなグリーンのドアの家は、お店など以外であまり見かけません。
緑色の玄関ってどう思われますか?
白色の方が無難でしょうか?ご意見ください。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ずっと住む家だし、高い買い物なので、後悔しない為にも自分でちゃんと解決(納得)した方がいいですよ。
ポイントとしては、ずっと住むので飽きのこないデザインかつ色。
そして、全体のバランスだと思います。
外壁がキャメル色で屋根が緑色ならば、私的にはサッシが白なので玄関ドアも白でおかしくないと思います。その方がスッキリ見えると思います。
緑の屋根と玄関の緑色が同じような色(トーンとか)だったら、どちらの色を選択しても間違いはないと思います。
サイディング・屋根・サッシ・玄関全てトステムを使用するのであれば、一度2パターンのパースを出して貰ってから決めた方がいいと思います。トステムまたは設計会社(ハウスメーカー)に言えば直ぐに作って貰えますよ。(一週間ぐらい日数はかかりますが)
その方が、実際に建つ建物を画像だけど平面図と立面図だけじゃなく立体でつかめるし、良いと思います。
長々と書きましたがイイお家が建つ事を祈っています。
No.5
- 回答日時:
cyoi-obakaです。
英国(チューダー風)調の色彩ですネ~!
シックで格調が有りますから 断然グリーン ですネ!
重量感のある木製ドア(サイディングに負けない深い色)も良いですが、選択肢に無いので、これは却下です。
以上、本当に参考意見です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄関の外と内の呼び方
-
玄関タイルの上に洗濯物を干す...
-
知らない人が玄関に入って来て...
-
御札、御幣の祀り方について。 ...
-
玄関ドアと玄関ライトの位置関...
-
注文住宅で玄関ポーチはR下がり...
-
大量発生したクモをどうにかし...
-
締め切った室内に蛾が発生
-
長屋の玄関ドアの名称を知りた...
-
玄関の扉に張り付いている虫!...
-
玄関(ポーチ)につける外灯の位置
-
断熱玄関ドアについて教えてく...
-
昨日型枠が取れました ベタ基...
-
1K・玄関・キッチン・お風呂が寒い
-
無断で玄関内に侵入した人に飼...
-
玄関ポーチの工事から使えるま...
-
アパートの玄関の床の修繕費
-
廊下からリビングに入る開き戸
-
深夜早朝のピンポンダッシュ
-
電動シャッターが勝手にあがっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玄関の外と内の呼び方
-
玄関先って…どこ
-
知らない人が玄関に入って来て...
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
リフォーム diy 米保管小屋が既...
-
締め切った室内に蛾が発生
-
大量発生したクモをどうにかし...
-
御札、御幣の祀り方について。 ...
-
隙間風(臭?)対策
-
玄関ポーチの奥行きの寸法は?
-
賃貸マンションで、駐輪場があ...
-
無断で玄関内に侵入した人に飼...
-
アパート玄関ドアの化粧モール...
-
玄関前にたかるハエをなんとか...
-
片引き戸の向き
-
玄関ドアから謎の漏水 5階建て...
-
玄関ポーチの工事から使えるま...
-
玄関ドアの開き方について
-
深夜早朝のピンポンダッシュ
-
玄関タイルの上に洗濯物を干す...
おすすめ情報