
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いなかのくるまやです。
まず「一時抹消」という文言ですが、これは登録車(白いナンバー)
の車体を解体処分せずに、一時的に抹消登録した状態をいいます。
つい最近まで「一時抹消証明書」という書面が交付されていましたが
制度が変わって、現在では「登録識別情報等通知書」というものが
交付され、その備考欄に「一時抹消登録」と記載されるようになりました。
そのいずれかの書面を使えば、将来的に再登録が可能となります。
「返納」という制度は、届出車(黄色いナンバーの軽自動車)において
同じように車体を解体処分せずに使用中止する際に検査証を返納した際に
「自動車検査証返納証明書」というものが交付されます。
これも登録車と同じく将来において再使用を可能ならしめる書面となります。
登録車において「返納」というと「ナンバー返納」くらいしか思いつかず
軽自動車の「返納証明書」のことではないかと思いましたが、いかがなものでしょう。
いずれも「将来の再使用を可能ならしめる書面」と考えてよいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/03 19:04
いなかのくるまや さん、ありがとうございます。
とても、わかり易く書いてくださって!!!
登録車の中の、白ナンバーと黄ナンバーについての違いなのですね。
プロの方からの回答、本当にありがとうございます?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
-
抹消と取消の違いについて
-
RAID0のハードディスクの完全...
-
ドリームキャスト破棄時の個人...
-
自動車 職権抹消について!
-
行方不明乗用車の税金問題
-
会員登録を「削除?」「抹消?」
-
一時抹消と、返納の違いについて
-
車の譲渡証に使用する印鑑は実...
-
メルカリで自転車が売れてお相...
-
一時抹消渡しについて
-
廃車 抹消登録の車台番号の桁...
-
“強制抹消”車の登録は本当に不...
-
長期愛用したクルマへの気持ち...
-
再登録可能時期
-
CAAオートオークションで一...
-
ドリームキャストの登録抹消の...
-
自動車の永久抹消登録の催告
-
車の一時抹消と永久抹消の違い...
-
自転車の譲渡証明書について メ...
おすすめ情報