dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。

培養細胞を核、サイトゾル、膜画分(細胞骨格を含む)に分画する方法を調べていると「Triton X-100で細胞を可溶化させ、不溶化画分を膜フラクションとする」と書かれている論文を見つけました。しかし分画に使用する溶液はTriton X-100とだけ記されておりTriton X-100の濃度やその他の組成が全く記されていません。どなたかTriton X-100を用いて膜だけを分画する手法を知っているなら教えて下さい。

A 回答 (1件)

http://en.wikipedia.org/wiki/Triton_X-100
Triton X-100が何なのかわかってますか?
簡単な事項ですから、自分で調べた方が早いですよ。

もしくは、製造元・販売元に尋ねれば答えてくれるかもしれません。

参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Triton_X-100
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!