No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般論で言いますと、
セダンのリアシートは座面から外して、背もたれは後から外します。
まず、座面から、
座ってふくらはぎのあたりの部分に、ネジ、または、レバーを押すか引くかで、外れて座面が上に持ち上げられるようになっていることが一般です。
尚、14アリストの場合、ネットの情報を見ますと、単に押し込んでロックが掛かっているような感じかもしれません。
(http://www.ne.jp/asahi/club/aristo/14freaks.html)←からIE7等の機能の「このページの検索([Ctrl]を押しながら[F]を押す)」で、「リアシート座面取り外し」を検索してみて下さい。
14アリストのリアシートの外し方についての記述があります。
(コピペしていいのかどうか知りませんが、コピペしてしまいますと、
「
1.リアシート座面取り外し
はめ込み式ですので前方の方を上に持ち上げると外れます。その後、前方に引き出して下さい。
2.リアシート背面取り外し
座面の部分、背面の下の方にネジが4本(両端2個とセンタ2個)を外して後、背面を上に持ち上げながら外します。
」
と書いてあります。)
(↑この情報が正確かどうかは、当方prop_and_jetは全く知りません。)
また、16アリストの話のようですが、途中までは、14アリストと共通の、解説されたページもありました。
(http://minkara.carview.co.jp/userid/381554/car/2 …)(こちらは 「みんカラ」)
ふくらはぎの部分が外れましたら、その部分を上に持ち上げながら、手前(車前方)へ引きます。
(座って 腰の位置には、座面から、上に向かって引っ掛け金具が上に延びていると思います。これは、背もたれの下の部分へ 上に向かって引っ掛かけてあると思いますので、その部分を外して避けてやるために、座面前方を上に結構持ち上げながら、座面を前方に引くのです。)
座面が取れたら、今度は、背もたれを車のボディーに固定しているネジ(ボルト)を外します。一般的には、背もたれの下の方に、2本、または4本付いています。
(14アリストの場合は、4本のようです。)
ネジ(ボルト)を全て外したら、
背もたれの角度と平行に、上にスライドするような感じで持ち上げれば、外れると思いますが、外れない場合は、他にネジがないかどうか、調べて下さい。
私も、何台かセダンのリアシートは外したことがありますが、それほど難しいものではありませんでした。
(シートを車外に出す時は、シートから飛び出た金具でボディーや内装を傷付けてしまわないように、良く注意して下さい。)
なかなか外れないような場合は、無理やりやる前に、ディーラーに問い合わせて、整備解説書を見せてもらうのも、良い考えでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車の座席クッション 車の座席が直角のリクライニングできないタイプ(食品用のスズキのキャリー)で即わん 3 2022/08/30 07:47
- その他(恋愛相談) 車の助手席のシートが倒れていました。 彼氏の車の助手席のシートが少し後ろにずらしてあり、背もたれがい 12 2023/07/07 19:49
- Excel(エクセル) vba 同じブック内での転記について 4 2023/01/15 14:42
- 事件・犯罪 先週 立体駐車場で背もたれを倒して休憩してただけなのに巡回中のパトカーに職務質問され、その際、免許証 6 2022/10/14 21:41
- 新幹線 山形新幹線つばさ 客同士のトラブル25分遅れで出発 警察も出動 シートってそんなに倒したいですか? 1 2023/08/22 00:41
- 輸入車 レザーカーシートの件で教えてください、車種はBMWのM5ですが運転席と助手席のシート(背面部分)が 2 2022/09/21 21:33
- その他(車) 下記のようなキャンピングカー(通路編) 4 2023/06/23 19:47
- 運転免許・教習所 車線変更時の目視についてよろしくお願いします。 前の車からタントに乗り換えました。助手席に夫が乗る時 8 2023/07/31 11:12
- 国産車 たまたま見かけた軽トラなんですが、 3 2023/04/04 17:48
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の車の助手席の 背中?シート部分が 倒れてますいつもより。。 私は想像力が悪い方に豊かなのでこれ 4 2022/07/11 18:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
電車のシートって何でこんな暑...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
リアシート無しで運転してたら...
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
中学生です。体育館の床に敷く...
-
シートベルトの固定解除
-
車のシートがへたってきました...
-
バイクのシートを取り替えても...
-
OpenOffice Calc シートの移動
-
【マイカーロールスロイス化計...
-
Excel Powerクエリーの質問、行...
-
EXCEL VBA 複数のシートに同じ...
-
VBA エラー回避を教えてくださ...
-
複数wavを1つに圧縮して、cueシ...
-
ネガフィルムの材質って何ですか?
-
カッティングシートの上からア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
電車のシートって何でこんな暑...
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
建築模型、カーブの作り方
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
シートベルトの固定解除
-
車のシートがへたってきました...
-
原付 レッツシート開け方
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
リアシート無しで運転してたら...
-
癒着してしまったテレビの液晶...
-
マジェスティ(4HC)のシート下...
-
台所流しの水音を小さくしたい
-
液晶テレビの保護シートの上手...
-
粘土板に付かないようにするには
-
ポップコーンの捨て方
-
EXCEL VBA 複数のシートに同じ...
おすすめ情報