
昨日、高温期16日目仕事終わりの夕方にティッシュで拭くとすごく薄く茶色いおりものがつきました。お腹もいつもより痛かったです。(生理2日目のよう)
なんとなく心配だったので今朝、クリアブルーで検査すると今までとは違い、くっきりと陽性反応がありました。しかし、今日ははっきりと下着にも茶色っぽい(鮮血ではない)のがつき、拭いたときもしっかりと茶色がつきます。腹痛も続いています。
これは、あまりよくない兆候なのでしょうか。。。。
一応、今週の土曜日(2日後)に病院に行く予定をしています。このまま2日様子を見ても大丈夫でしょうか?
今、すごく心配でみなさんの意見や知識があれば教えていただきたいと思います。
下は、今回の周期を書いてます。
1/5 1日目36.09(生理開始)
1/11 7日目36.17(生理終わり)
1/17 13日目35.94(性交)
1/18 14日目36.10
1/19 15日目36.14
1/20 16日目36.41(性交)(高温期1日目)
1/27 23日目36.59(高温期8日目)・・・チェックワンファストうっすら陽性
1/29 25日目36.63(高温期10日目)・・・チェックワンファストうっすら陽性
2/1 28日目36.68(高温期13日目)・・・クリアブルー陽性(半分くらいの濃さ)
2/4 31日目36.62(高温期16日目)・・・夕方茶色おりもの
2/5 32日目36.86(高温期17日目)・・・クリアブルーはっきり陽性、茶色おりもの
高温期は17日目ですが、生理周期は平均35日です。
長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
初めまして。
1/5に生理が始まった、という点だけを取って単純に計算すると、2/5が妊娠4週目になりますね。
妊娠初期におりものに変化があったり、ちょっと出血があったり、というのは良くある事のようです。
私は妊娠5週目で流産しましたが、流産の時の出血は起き上がれないくらいの腹痛と、生理で多い日のような出血(もしくは、それ以上の明らかに多い出血)を伴います。
非常に強い腹痛や、多量の出血が無ければ緊急に病院に行く必要は無いと思います。
早い人は妊娠4週目で胎嚢(赤ちゃんが入った袋)が超音波検査で確認できるようです。
妊娠5週目になれば、胎嚢だけでなくてその中に入っている胎芽(赤ちゃんの一番最初の姿)が確認できるようになるようです。
妊娠4週目で産院に行くと「一週間後に来てください」と言われるケースが多いようです。ですが、尿検査で妊娠が解りますし、子宮等の検査の意味もありますので産院に行く方が良いと思います。
産院では最後の生理の始まり日や、生理周期を聞かれます。基礎体温をつけていらっしゃるようですのでそれも持って行くと妊娠判定の参考になるかもしれません。
出血が続いても、胎嚢や胎芽が確認できて成長していれば無事に出産できる方も居ます。
良い結果が聞けると良いですね。
何よりも、お体を大切になさってくださいね。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
この質問をさせていただいた日の夕方に診察に行ってきました。
本当に小さいですが、胎のうも確認できましたが
先生もやはり、出血が気になるということで切迫流産と診断されました。
今は自宅安静中です。お腹の赤ちゃんの生命力を信じるしかないと思っています。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
あまり良い回答でないかもしれません、嫌ならスルーされてください・・。
しかし、知っておいて対処して欲しい事ですので。
本日体温は下がられてませんね。茶オリが出たのは前日にもかかわらず、それどころか上がってきている。
1/5 1日目36.09(生理開始)
1/11 7日目36.17(生理終わり)
1/17 13日目35.94(性交)
1/18 14日目36.10 排卵受精
1/19 15日目36.14
1/20 16日目36.41(性交)(高温期1日目)
1/21.22.23.24.25*.26
1/27 23日目36.59(高温期8日目)・・・チェックワンファストうっすら陽性 *(1/18受精なら感知可能)
1/28
1/29 25日目36.63(高温期10日目)・・・チェックワンファストうっすら陽性
1/30.31
2/1 28日目36.68(高温期13日目)・・・クリアブルー陽性(半分くらいの濃さ)
2/2.3
2/4 31日目36.62(高温期16日目)・・・夕方茶色おりもの
2/5 32日目36.86(高温期17日目)・・・クリアブルーはっきり陽性、茶色おりもの
その妊娠は、1/17の仲良しの1/18体温欠落日の排卵受精の子だと思います。
高温期1日目の日の仲良し1/20で妊娠1/21するには、着床が早くても
1/28、ファスト感知するには1/30からですので
チェックワンファストで1/27には陽性がまだ出ないと思われます。
なので、1/18排卵受精の子。
*これで1/21受精の陽性だとしたら、6日後でファスト感知するには
早すぎ、卵管に着床したとも考えられます。→子宮外妊娠と言う可能性が出てくる事になる
ファストの感知した出方と日にちで、1/18受精だと思われます。
それから順調にhcgが増えていると見受けられます。
が、その茶オリですが。
妊娠とは関係がない出血と言う事も考えられます→体温が下がられてないので。
しかし多くは流産兆候で出血され始める事が多いのも事実です。
その点が心配ですが、
2/5で体温が下がってはいない、クリアブルーが2/1より濃いというところで順調さも伺えます。
なので、その出血は関係がない出血なのかもという事もあります。
どちらにせよ、出血(茶オリ)すると言う事は、あまり良くない事の方が多いのです。
関係がない出血の方が稀です。
できたらすぐに医師にかかるといいですね。
私の繋留流産時も薄い茶オリからでしたよ。
化学的流産時も薄ピンク出血だったり、色で安心かどうかの見極めにはなりません。
現状は順調さの方が伺えている、しかし出血は心配だ・・と言う事で
早めに病院へ行かれてください。
大変詳しい回答ありがとうございます!
確かに出血はよくないことかもしれないですよねぇ。。。。
でも「順調さも伺える」と言っていただき少し安心しました。
お腹の赤ちゃんを信じ、守るためにも今日の夕方にでも
診察を受けてこようと思います。
No.1
- 回答日時:
妊娠のごく初期に出血が見られる人は結構います。
妊娠すると子宮に血液が集中するため、それが内出血になることも珍しくありません。
一般的には、茶色っぽい出血(=古い血)であれば様子を見ていて良いと言われています。
腹痛も、子宮が大きくなろうとする痛みが初期の頃から出る人も多いです。
が、妊娠に絶対はありませんから・・・
この場で「問題ありません!」「大丈夫です!」と言い切れる人はいないでしょう。
2日ぐらいでしたら早めに病院に行かれてはどうでしょうか?
不安を抱えて悶々と過ごすよりは、病院で医師の口から
きちんと説明してもらえれば安心できると思いますし。
まだ胎嚢は確認できない時期かもしれませんが、
精神的な安心料だと思えば、診察費用は決して高くないと思います。
ただ、医学的には胎嚢確認をもって妊娠成立となりますから、
胎嚢が確認できる前では、ほとんどの人が「今後のことは分かりません」とか
「子宮外妊娠や流産の可能性も残っています」というような言葉を
医師から聞かされてしまうと思います。
これは出血があるから、とか、そういうのに関係なく、
胎嚢が確認できない時期には、みんなが言われることですので、
早めに病院に行かれる場合は、そこだけ注意されて、
何か言われても「今の時期はみんなそう言われるんだ」と気にされないで下さいね。
ご回答ありがとうございます。
なんともない出血ならいいのですが、、、、、
やはり、病院に行って見てもらうのが一番ですよね。
早速、今日の夕方に行ってみようと思います。
診察料も発生しますが、安心料だと思えば安いもんですね!!!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
高温期13日目に少量の茶色っぽい 出血がありフライングをしたところ くっきり陽性が出ましたが 14日
妊活
-
高温期16日目で薄い陽性
妊娠
-
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
4
赤茶色い血(オリモノまじり)が・・高温期18日目です。
避妊
-
5
妊娠?足の付け根の痛みってどんなかんじですか?
妊活
-
6
高温期17日目で体温低下だが陽性
妊活
-
7
高温期13日目で陰性でも妊娠された方はいますか?
妊活
-
8
高温期16日目?陽性?
不妊
-
9
高温期17日目の不正出血?
妊活
-
10
よくいわれる妊娠初期の下腹部痛って、具体的にどんな痛みですか?
妊活
-
11
妊娠の兆候がないのに妊娠
妊娠
-
12
初期症状が全くないと妊娠していない?
妊娠
-
13
高温期18日目、体温が下がりました・・・妊娠の可能性は低いでしょうか。
妊娠
-
14
高温期13日目で超うっすら陽性 ※妊娠検査薬画像あります、苦手な方はお戻りください。 はじめま
その他(妊娠・出産・子育て)
-
15
妊娠検査薬が陽性→薄くなってきました
妊娠
-
16
高温期の途中で
妊活
-
17
陽性反応&茶色のおりもの?出血?について
妊娠
-
18
妊娠希望です、SEX控えるべき時期って、いつなの?
妊娠
-
19
妊娠したかも知れない時の胸(おっぱい)の痛み
妊娠
-
20
[着床出血と生理の違いは?]生理予定日1週間ほど前に着床出血があると聞きますが この下の画像は[
妊活
関連するQ&A
- 1 昨日、おりものにしてはおおめの茶色のおりものがでました。 そして今日は、茶色っぽい血がでました。 こ
- 2 昨日、着床出血のようなおりものがでました。着床出血にしては量は多めで色は濃い茶色でした。これって着床
- 3 生理予定日2週間前に茶色のおりもの
- 4 茶色のおりものが4日間続いています
- 5 産後約5ヶ月・・・茶色のおりものが出ています。
- 6 パンツに、茶色っぽい、血が混じったような おりものでぬれていました。 もしかして妊娠ですか?
- 7 生理予定日13日前に 真っ茶色のおりものがでました なんなんですかこれは。 1月中に2回仲良ししてい
- 8 ピルの不正出血について 中絶手術を1月8日にしました。 術後の出血は全く無く、少し茶色っぽいおりもの
- 9 生理が遅れ、茶色のおりものが続く 毎月必ず、予定日に生理が来ていたにもかかわらず、今月は生理予定日を
- 10 3日から昨日まで茶色や赤のおりものが出来たんですけど妊娠って関係ありますか?腹痛もあります。汚い話で
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妊娠6週 今朝体温が急に下がり...
-
5
昨日手マンしました。 その後か...
-
6
妊娠5週2日目です。先ほど病院...
-
7
5W4D 胎嚢確認できず
-
8
妊娠6週 胎嚢の形
-
9
妊娠11週目・薄い色の出血…
-
10
茶色いおりものは流産の予兆???
-
11
妊娠 出血
-
12
妊娠6週0日で・・
-
13
胚移植後 妊娠判定・・だけど...
-
14
絨毛膜下血腫があるのに安静指...
-
15
妊娠4ヶ月 茶色いオリモノ?出...
-
16
妊娠7週目で、心拍確認できず、...
-
17
妊娠4ヶ月(15週)で、腹痛と茶...
-
18
初診が8週目というのは遅すぎ...
-
19
妊娠6週です。茶色の出血?おり...
-
20
繋留流産の不安があります。
おすすめ情報