dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

また質問します!

今日で高温期15日目です。
一昨日から茶おりが1日3回ほど出て、昨日は夜に1度出ました!
今日が生理予定ですが、お風呂入る前にトイレに行ったら透明の織物にピンク色の出血を確認しました。
その後も何度かトイレに行き確認した所、赤い出血ではなく生理の終わり掛けに出る色でした。
いつもは生理が来る時は、普通に始まります。
今回初めてです。
これは生理が来たと思って良いのでしょうか?
今朝の基礎体温は36.67でした。

A 回答 (2件)

出血していても妊娠検査薬は使えます。


血液に反応するものではありませんから。

ですが化学的流産を視野に入れているなら、出血が止まってから検査をする方が良いでしょう。
継続しない陽性反応なら意味がないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今回は初めて高温期も高く続いていたのでかなり期待していた分諦めが付かず・・・!
出血が止まってから検査してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/08 06:49

高温期が続いているなら、チェックワンファストで確認しては如何ですか?


基礎体温が下がらないなら妊娠を疑いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます!
昨日の夜から生理の終わり掛けに出るカスみたいなのに生理の時の出血が出て来ました。
今朝も体温は36.45と私の今までの低温期にしては高めです。(いつも生理前は、35.80~36.20で高温期は、36.20~36.60)
今回は高温期13日目に36.61
14日目36.52
15日目36.67
そして本日36.45です。
茶おりと出血を確認したのも、昨日で高温期です。
これは、化学流産でしょうか?出血も量は昨日に比べ増えていますが、いつもの生理にしては出方が違います、透明の織物が混じって茶おり+出血です。今は小さいナプキンを付けて居て間に合う程度ですが、出血していても検査薬使って反応は出るのでしょうか

お礼日時:2017/12/08 06:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています