dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OS再インストールによるデータの保存は可能でしょうか?
USBの認識が出来なくなりメーカに確認しましたがOSを再インストールしてくださいとのこと。それでデータはどうなりますかと聞くと、消えるとも消えないともとれる回答の仕方でちょっと不安なのでお聞きします。
データをすべて外部へ保存すれば問題がないのでしょうがとても大変な作業になりそうなので何とかデータを残しつつOSだけを入れ替え可能でしょうか?
ハードはDELLインスパイロン1150でXPで動いています。

A 回答 (4件)

OSを再インストールすればそのドライブ(Cドライブ)内のデータはすべて消去されます。

再インストールの前にデータをバックアップしておく必要があります。
「再セットアップ前に行うデータの保存(バックアップ)手順」↓
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
その他自分で作成した覚えのあるデータは記憶の限り他のドライブへ退避させて下さい。
    • good
    • 0

面倒なだけなら丸ごとバックアップすると良いです。


こちらの体験版で十分使えます。
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueima …
    • good
    • 0

 


インストールのしかたでどうにでもなります。
1.消える方法
既にインストールされてるOSのパーションを削除する
2.消えない方法
既存のOSに上書きする(修復セットアップとも言う)・・・しかし問題解決にならない場合が多い
3.消えない方法その2
既存のOSとは別のパーティションにインストール・・・ただしOSが二つになり起動時に選択しないといけなくなる

 
    • good
    • 2

データは Dドライブなど、Cではないところに保存されているのであればOSのみの再インストールも可能です。



ですが、再インストールなどの重大な作業をする場合は万一のことも考えてデータのバックアップはしておくのが普通です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!