dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成21年9月より北海道で一人暮らし予定の者です。

北海道の賃貸アパートの殆どがガス給湯なのですが
例え家賃がそこそこ安くても、冬場のプロパンガス代が2万近くになるのであれば
高い家賃でも灯油給湯&灯油ストーブの物件のほうが安価なのでは・・・と思っております。


そこで質問なのですが
(1)灯油給湯&灯油ストーブで家賃5万円のアパート(木造 築4年)で生活するのと

(2)ガス給湯&灯油ストーブで家賃3万5千円のアパートに住むのと(木造 築10年) で生活するのとでは
どちらが経済的に楽なのでしょうか??

因みにどちらも2DKです。
ガス給湯&ガスストーブのコストに関しては2万を越えると色々なサイトから知りましたが
灯油給湯だと夏場、給湯のみの使用ならどの程度灯油代がかかるのか
また、冬場だとストーブ代でどの程度割増になるのか・・・という点がいまいち分かりませんでした。

詳しい方がいましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

あるレポートでの関東以西での、2~6人家族の給湯負荷(熱量)は、年間5800kWhくらいです。


1人暮らしでも、風呂を貯めると、この2/3近くは、かかるのではないかと思います。
北国で水温が低いと熱量も多く必要なので、結局、同じくらいかもしれません。

暖房、給湯を、それぞれ、次のNo.4のような計算をすれば、出るでしょう。
http://oshiete.homes.jp/qa4670265.html

ざっくりだと、給湯は
灯油:4万円
プロパン:15万円
といったところでしょうか。

なお、暖房にしても、給湯にしても、使う熱量は、家の断熱性能や気候、個人によって大きく異なりますから、ご自身の経験で、どれくらいか推測するしかないでしょう。
また、地域によって燃料価格は大きく違いますから、その価格で計算する必要があります。

普通なら、灯油の方が1/4くらいの安い計算になるはずです。
ただ、原油価格は1/4くらいに暴落しましたが、再上昇して今の10倍になったとしても何ら不思議はありません。
そういった価格変動もあり得るので、将来に対しては、どちらが良いか分かりませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまい本当にすいませんでした。

とても分かりやすく、参考になりました。
・・・が、賃貸マンション・アパートでは灯油給湯も都市ガスも殆どない地域でして(涙)
自分なりにプロパンガス給湯での年間コスト、灯油給湯での年間コストをざっくり計算し、どの程度家賃に転嫁できるかを考えてみました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/17 16:19

 北海道のどの地域なのでしょうね~? 都市ガスを利用している物件ならLPガスより経済的ですよ。

 灯油給湯の浴室を希望であれば家庭持ち対応のマンション(高額)か 平屋の一軒家住宅がよいのではと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり灯油給湯のマンションを探すとなると高価になりますよね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/17 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!