
マンションに住んでいます。浴室(窓はありません)の天井に埋め込んである換気扇ですが、スイッチを入れると、ゴーッとかなりの音をたててうるさく、とても換気扇をつけたまま風呂に入る事ができません。自分なりにある程度掃除をして、モーターの軸受けにCRCを吹き付けたりしましたが、一向によくなりません。
聞くところによると、換気扇とダクトの間に弁なるものがあって、その弁の動きが悪いと音が大きくなるとも聞きました。
最終的には修理か交換でしょうが、どなたかご自分で直した方がいましたら、教えていただけますか?(分解方法もです)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
全ての機種に適応するわけではないですが接線の替え方を書きます。
1)フェイスをはずす。
2)角の方に端子台、(電線が差し込んであるところ。カバーがついてるかも知れません。ビスがついてないですか?)に共通、強、弱と電線をさす穴がないかどうか確認してください。これがなければ切り替えできません。
4)黒と白の電線が共通と強にささってれば強にささってる電線をを弱に差し替えます。(電線のはずし方・・・電線の差込穴のそばに長方形の穴、またはボタンのようなものがないですか。はずし穴と書いてるかも知れません。そこをマイナスドライバーで押しながら電線を引っ張ると抜けます)確実に奥まで差し込んで下さい。同でしょう?
※浴室に窓がないと言うことなので給気量が不足してるのかも知れません。入口のドアの下のほうの給気ガラリがしまってませんか?なければドアをほんの少し開けて隙間を作ってやれば多少音はマシになるかと思います(寒いですけど)
それでもダメならすみません。電気屋さんに電話してください。がんばってください。
2回も回答頂き、ありがとうございました。
やはり専門家の意見は具体的で参考になりました。
何とか壊さない程度で挑戦してみようかと思います。
No.5
- 回答日時:
風の出口はどうなっているでしょうか?
一般的には 「ベントキャップ」などと呼ばれる
排気口が壁に取り付けてありそこから建物外へ排気されますが
ここが汚れで詰まっていると同じような事が起きます
モーターなどの機械的な音以外のものは
通風を阻害されると風きり音として発生してしまいます
入居当時からであれば汚れ以外に
工事や設計の不備であることもまれにあります
PS.浴室のドアには空気の取り入れするスリットは設けてありますか?
吸込み側の問題も無いわけではありません
ドアにはスリットはあります。
そこでベントキャップなるものを掃除してみようと思います。
隣人の浴室も同じようなことが起きています。P-21さんのお答え通り、設計や工事の不備などがあったのかもしれません。
初めてマンションに住んだのですが、もっと調査をしてから入居すべきだったと思いますね。
丁寧なご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も同じ経験を2回したことがあります
先の方の回答の通り、これらのダクト換気扇は、素人での保守点検、清掃はまず不可能です。そのため私の住むマンションでは年2回くらい、専門業者に清掃依頼を申し込みます。もちろん有料です。
1回目は、この清掃をしていただいた後、スイッチをいれるとガタガタという異常な音がしました。そこで、再度業者に点検を依頼したところ、清掃の際、部品の取り付けネジを忘れていた、というのが原因でした。
2回目は、或る日突然に異常に大きな音が出るようになりました。このときはファンそのものが寿命で、交換しました。費用は2万円ちょっとかかったと記憶しています。
ご質問の方も、何年くらいご使用になられているのかはわかりませんが
使用条件によっては、短期間で寿命が来る場合もあるそうです。素人であれこれするよりも、交換されたほうがよいかもしれません。
素人ではやはり無理なんでしょうね。それにしても2回も点検や交換があったというのはたいへんでしたね。
経験談を頂いてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
考えられる原因ととしてはyanoharaさんの書かれている換気扇のダンパーの不良、または換気扇本体の固定不良(ボルト、ビス等のゆるみ)、換気扇の結線が”強”になっている。
”弱”に変えれば風量は落ちますが音は小さくなります。(電気を切ればマイナスドライバ1本で出来ます)この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
pop7777さんの回答を拝見してるとまた、換気扇を触りたくなりました。
換気扇の結線を強から弱に変えるというのは、具体的にはどうすればよろしいんでしょうか?お手数ですがよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- リフォーム・リノベーション トイレ天井換気扇の音について 先日トイレの天井換気扇を交換しました、 新しく取り替えた方が騒音値が低 2 2022/04/30 18:12
- その他(住宅・住まい) スイッチ増設 5 2023/05/04 21:46
- その他(生活家電) こんにちは。 三菱電機 ダクト用換気扇天井埋込形の音がうるさく、分解しベアリングを交換したのですが、 2 2022/04/16 12:54
- リフォーム・リノベーション お風呂場の換気扇について。 3 2022/08/08 21:29
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォーム・築50年の古い浴室って大概の壁はブロックで簡単に浴室を拡張できない? 3 2023/05/26 22:08
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- その他(生活家電) トイレ換気扇の異音について トイレ天井についてる換気扇からいつもと違う ウーンという音がします電源を 7 2022/04/19 12:25
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 浴室乾燥機と浴室換気扇の違い 6 2022/10/16 11:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
換気扇排気ダクトの不愉快な音
その他(住宅・住まい)
-
浴槽換気扇の振動音
一戸建て
-
マンションの24時間換気の音が年々うるさくなっていて眠れません。何が原因なんでしょうか。
分譲マンション
-
-
4
マンションのダクト清掃について教えてください。 例えば20年に一度、管理組合が主導してマンションのダ
分譲マンション
-
5
部屋全体が振動。もう我慢できません!
その他(住宅・住まい)
-
6
隣家の24時間換気の換気音が・・・24時間中
一戸建て
-
7
アパートの換気扇の音が急にうるさくなりました。
一戸建て
-
8
窓を閉めると重低音が聞こえて気持ちが悪い。
一戸建て
-
9
マンションの部屋からピーという電子音について
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
このタバコの臭いはどこから来...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
音の苦情
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
下階からの匂いで困っています。
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
隣家の換気扇の臭い・・・どう...
-
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
マンション台所の換気扇が壊れ...
-
魚は身体にいいから、たまには...
-
脱衣所がシンナー臭い
-
脱衣所に換気扇がない・・・
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
アパートのベランダでタバコを吸う
-
キッチンの油汚れが部屋全体に...
-
換気扇を上手にふさぐには
-
部屋を閉め切っているのに蚊が...
-
トイレのドアに通気口
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
音の苦情
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
このタバコの臭いはどこから来...
-
下階からの匂いで困っています。
-
脱衣所に換気扇がない・・・
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
換気扇から匂いが入ってきます
-
密室で換気扇を回し続けると真...
-
お風呂の換気扇を回すと、トイ...
-
換気扇からの煙草の匂いについて
-
賃貸アパートのトイレや浴室の...
-
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
換気扇は365日24時間まわ...
-
マンション台所の換気扇が壊れ...
-
マンションの24時間換気の音が...
-
お風呂場の換気扇をつけると下...
-
ユニットバスの天井点検口への...
おすすめ情報