dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロッカーとキャビネットの違いは、何ですか?

A 回答 (1件)

簡単に言いますと、キャビネットは書類や小物などを収納・整理するために細かく区画された構造の棚をいいます。



これに対してロッカーは語源自体がLock=ロック=施錠、でして、その個々の区画に鍵付きの扉が付き、個々にその鍵を持った人でないと開け閉め、管理が出来ない構造にしたものを指します。

言い換えるとロッカー=個々に鍵付きの扉の付いたキャビネット、となりますか・・・。

その辺が曖昧で、鍵なしの扉だけのロッカーとか、逆にロック機能付きのキャビネットとか、命名に疑問を持つような製品広告も目にはしますが、本来は先に説明の通りです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。

お礼日時:2009/02/25 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!