dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月前172センチ69キロお腹ぽっこり体系から、腹八分目&軽い筋トレ、ストレッチを続けています。
35歳男

地道にやったおかげで、ジーンズのウエストサイズは83センチから76センチにダウンしました。

以下TANITAの体組成測定器での数値です。

身長 172センチ
体重 64.8キロ
体脂量 8.4キロ
体脂肪率 12.9%
除脂肪量 56.4キロ
筋肉量 53.5キロ
体水分量 40.1キロ
BMI 21.9
推定骨量 2.9キロ

基礎代謝 1563キロカロリー
内脂肪レベル 6(標準より少ない)

自分的にはもう3~4キロ落としたいのですが
同世代の方または、専門家様のアドバイスお願いいたします

A 回答 (3件)

標準体重くらいなのでちょうどいいかもしれませんよ



さらに痩せたいのであれば、食事制限と運動を続けるべきでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/02/22 17:43

今のまま腹八部目は永久に続けてください。


今までの結果の大半は食事によるものです。

これからは運動の内容を変えましょう。
軽い筋トレは辞め、しっかり筋トレしましょう。
運動にも慣れてきたと思うのでLSD30分程度から
初めてみましょう。余裕であればその回は時間を
伸ばしてやってみてもいいです。
また、速度を多少あげてもいいです。

ちなみにLSDだと10分では汗があまりでず、
20分でじんわり背中が湿ってきて、
30分でシャツが汗で背中にくっつくくらいの運動量
とみてください。

半年くらいつづけば(週4、1度に1時間が目安)
体脂肪率10%はきれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばって夏までトレーニングを続けようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/22 17:42

よくがんばりました!


体型についてはそれだけ達成できれば十分です。

そろそろ、体重だけではない「次の目標」を持たれてはいかがでしょうか。
たとえば「筋肉をつける」ことでもいいでしょう。
それも体組成計の「筋肉量」の数値を上げるだけではなく、
持ち上げられるバーベルの重量を上げることや
鏡の中の見た目をよりかっこよくすることを目標とするなどです。

私(身長177cmで体重93→73kgの減量を達成)の場合は、ジョギングを始めました。
今は、スピードは2の次で、とにかく連続して走れる距離を伸ばすことを目標としています。
数年後には市民マラソン大会に出て完走できる身体になりたいと思ってます。

体重だけを追求するのではなく、何か他の目標を持つことが、
モチベーションの持続につながりやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夏に向けて、見た目のかっこよさにこだわって
筋肉をつけていこうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/02/22 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!