
仕事(自営)で毎日ノートパソコン(今はDELLのVOSTRO1000使っています)を長時間打っていますが,打ち方が悪い(力が入りすぎている)ためか,時々指先がひどく痛くなって仕事ができないほどになります。今もそうで痛みをこられながらゆっくり打っています。
1) 毎日長時間打ち続けても指が痛くなりにくい,使いやすいキーボードのついたノートパソコンってありませんか?
2)今はノートつかってますけど,事務所ではデスクトップでも別にかまわないので,デスクトップでも同様な点においてお奨めのものありますか?
3) 外付けのキーボードでお奨めのものありませんか。
それから,キーボードのほうでなく,指のほうに,衝撃を和らげるためにつける(はめる)そういうOA部品とかなにかありませんか。
今はとくに右の人差し指と薬指が痛くて,小指も痛いので,指先用のバンドエイドを巻き,人差し指と薬指には指サックもつけているのですが,あまり痛みの緩和にならないし,なによりもサックをつけているとキーが打ちにくい!でも,仕事はせざるを得ないので,痛いやら能率悪いやらで本当にコマっています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じような症状で指先が痺れるように痛くなって非常に困りました。
それはキーボードのせいではなくて、指先の酷使による腱鞘炎だと思われます。あまりひどくならないうちに一度病院での受診をお勧めします。No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
プロ用の技術を流用して一般向けに販売されている「Realforce」というシリーズのキーボードが、こだわる人には評判高いです。
http://www.topre.co.jp/products/comp/key_point.h …
それだけ痛いというのは普通ではないと思いますが。やはり一度通院した方がいいかと。整形外科が適当かもしれません。

No.1
- 回答日時:
私は毎日仕事で8時間、プライベートな時間でもオンラインゲームをやっているので4時間くらいはキーボードを使っていますが指が痛くなったことはありません。
使っているのも会社ではDELLのパソコンに付属した普通のキーボードだし、自宅では800円程度の安いキーボードです。会社の同僚などにも指が痛いという人はいませんし何か病気の症状が出ているのかもしれませんよ。指先の痛みなら皮膚科か外科かな。http://item.rakuten.co.jp/vshopu/2083-2108/
指先が痛いという話はほとんど聞かないので"指が痛くなりにくい"キーボードというものは販売していないと思います。ただ、上記の製品は役に立つかもしれません。全てのキーがシリコン製で柔らかくなっています。もっとも、くるくると巻くことが目的でシリコンを材料にしているだけなので効果があるかは分かりませんし、取り扱っている店も少ないので入手性が悪いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 指、手の痺れ、何科に行けばいいのか、自己判断治療、家にある薬服用のみで大丈夫かお教え下さい。 5 2022/07/20 12:17
- 怪我 指が痺れて痛い 2 2022/10/11 16:56
- その他(病気・怪我・症状) 指の独立運動について教えてください。左手小指を曲げると薬指も曲がってさしまうのを独立させたくて、毎日 2 2023/06/18 13:51
- 怪我 手首や手の痛みについてお伺いしたいです。 昨日突然発症して、それから続いている手の痛みが悪化してきて 1 2023/03/29 00:51
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳が痛いです。何もしなくて痛いのですが、耳の穴に指を突っ込んだり、口を大きく開けたり、耳を裏側から押 1 2023/06/01 22:18
- 怪我 筋肉 筋肉繊維に詳しい方に聞きます。 現在左腕 三角筋の上部と前後に鈍い痛みと三角筋全体に重だるい感 2 2022/12/12 16:26
- その他(悩み相談・人生相談) 病院から「一段落ついたらまたおいで」 と言われましたが、どのくらい期間を開けたら良いのでしょうか? 5 2023/02/06 12:39
- 怪我 右の薬指の関節がすごく痛いです。 なんか腫れてる違和感があるなと思いみてみると腫れており、これは突き 1 2023/06/09 22:11
- その他(メンタルヘルス) この精神疾患で障害年金2級は難しい? 彼の状態を箇条書きしていきます。 ・日常的な外出が困難、月に2 2 2022/11/01 12:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
助けてください!BackSpaseを押...
-
キーボードを一時的に無効にす...
-
キーボードの↑←押すとビープ音...
-
Simejiについて
-
キーボードの配列の問題?
-
DIN_8Pキーボードコネクタについて
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
どんないい方がありますか?
-
パソコンのキーボードに水をこ...
-
MACに水をこぼしてしまいました
-
キーボードが何かおかしい
-
vaioを使用していますが、キー...
-
PDAで小説を書きたい…
-
パソコンを使っていて何かイラ...
-
ある一定のキーボードのボタン...
-
PS4ProでFortniteを遊んでいる...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
iPad 寿司打について。
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
キーボードでラインする時に 使...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
ZとYが逆になりました 。 iPad ...
-
ノートPCのキーボードの機能を...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
エクセルが「Ctrl+C」で強制終...
-
GHUBの光らせ方について、です...
おすすめ情報