dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
どなたかお知恵を貸して下さい。

最終月経開始日は12月28日、検査薬陽性反応は1月28日にでました。
今日初めての検診に行き、子宮内に胎嚢が確認されたのですが思ったより大きいようなの気がして・・・。
お医者さんからは最終月経日などから4W6Dと言われましたが、胎嚢のサイズは26.3mm。
サイズだけで考えると6W6Dくらいのようですが、胎嚢の中は何も見えずに真っ黒なんです。
生理不順のなので受精日の思い違いなども考えたのですが、一人目は胎嚢が26mmくらいの時には中にしっかり胎芽が見えています。
流産の経験もあるのでとても不安になってしまっています。

4W6Dあるいは6Wに入っていたとしても、26mmくらいの胎嚢に胎芽が確認出来ないのは普通の事なのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



最終月経が12/28=0w0dなんですよね?それじゃぁ今日2/12で6w4dだと思いますけどね??サイズだけじゃなくて。

>26mmくらいの胎嚢に胎芽が確認出来ないのは普通の事なのでしょうか?

うーん、問題はそこですよね。まだ可能性はあります。この時期、1日の差で大違いですから。待つことは辛いものですが、ここは辛抱するしかありません。無事な経過をお祈りしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

目から鱗です。自分でも全然気づいていませんでした!
現在6w4dです。。先生に4w6dと言われて鵜呑みにしていました。

毎日でもエコーに通いたい心境ですが、一週間後の検診を辛抱強く待ちたいと思います。

お礼日時:2009/02/12 21:55

卵黄嚢も見えませんか?


卵黄嚢が確認出来れば1週間以内に胎芽が見えるというのをネットで見た事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
残念ながら、何も見えない状態です。
不安はありますが、来週の検診を待ちたいと思います。

お礼日時:2009/02/12 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!