dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタの中古ディーラーで日産の中古車を購入しようか迷っています。
というのも、トヨタは他社製品でも他社(日産)から見て及第以上の整備が
できるものでしょうか?

物件内容●H18年/1.8万Km/ワンオーナー/コンパクトワゴン/車検整備付●

この度の場合、トヨタに整備を任せるのは次の点です。
○「車検整備付」とあるので購入後に行う車検レベルの整備

この中古車は平成18年製ですから、今回が初めての車検であり本格的な整備になります。
その割と重要な車検整備をトヨタに任せても大丈夫なのか不安になりまして。
この車がトヨタにとって他社製品だから悪意を持ってウンヌンという不安ではなく、
整備対象が他社製品だと、その製品に精通している整備員はいないだろうな、と。
そうすると、法定24ヶ月定期点検整備に求められる最低限の整備しかできないんじゃないかと
不安になりました。

皆様だと、どうお考えになられますか?
よろしければご意見をお聞かせください。

A 回答 (4件)

>車検レベルの整備


どこでやっても同じ、個人店でも同じ。
日産でやっても費用以上のことはやらないので同じ。
セルフ車検でできる程度のことしかやらないのが基本。
点検に応じてアドバイスしてくれたりしますが、これも大体同じぐらい。
逆に、個人店の方が、あとどのくらいで変えた方が良いか、具体的なアドバイスがもらえるので好き。

特殊な場合、たとえば、
ATで変速ショックが大きいなどの場合、最新のプログラムはそのメーカーのディーラーじゃないと無理。
また、「変な音がする」といった場合も、玉数こなしているそのメーカーの方が的確に対処できるので、早くて安く付く場合もある。

そうそう、トヨタのディーラで手に負えない場合は、日産のディーラへ流して修理します。
    • good
    • 6

>そうすると、法定24ヶ月定期点検整備に求められる最低限の整備しかできないんじゃないかと



「車検整備付」とは法定24ヶ月点検の事で、考えているような本格的な整備というわけではなく、決められた点検項目に沿って点検、調整、場合によっては
交換するだけです。
ですからトヨタの中古車ディーラーで日産の車を購入して車検整備をしても何ら問題はありませんし、この部分に関してはどこでやっても一緒です。
購入後の点検整備などは日産ディーラーに持っていけばいいだけです。
    • good
    • 0

普通に整備する事は可能です。



ただし、特殊なチェックや変更などは、トヨタで出来ないものなど結構あります。
エンジンコンピューターに記録されているエラーなどは、そのディーラーで持っていなければ確認する方法がありません。
この端末も、通常の整備工場向けに販売されていますが、購入するだけで100万以上、そのほか毎年年間数十万円のバージョンアップなどのメンテナンス費用が掛かります。

町の修理工場であれば、無いとしょうがない物として持ってる所も多いですが、トヨタメインでやってるディーラーとなれば、わざわざ持ってない。若しくは数店舗で共同で持っているなどになります。
ですのでその機械がくるまで確認できない。などと言う事は起こるかもしれません。
最近の日産車だと、キーレスを追加するにも、日産専用の端末が必要になっています。
そうなると、トヨタのディーラーの人が日産まで車を持っていって設定してもらう。なんていうことも結構出て来ている様です。

その辺を考えると、その車のメーカー系ディーラーの方が良いとは思いますが、まぁ、まるっきり駄目と言うわけではありませんので、好みで。となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどよく分かりました。
日産のディーラー以外でも普通の整備は問題ない。
でも整備の上でネックである部分は存在する。
これをどの程度問題視するかが私の決めることですね。
結局、最善は日産のディーラーなんですねってことですか。
しかし、たとえ記載してくださったことがほんの一例だとしても、買う車はその車のメーカー系ディーラーに任せるとなぜ良いのかという点を知るのとそうでないのは大きな違いだと思います。
ですからkisinaituiさんが今回教えてくださったことについてはものすごく感謝していますし、おもっくそ参考にさせていただきます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/02/14 22:14

気にすることは無いでしょうね。


今の車、そんなに壊れることはないし、基本はどこのメーカーでも同じだからきちんと整備してくれると思います。
別に、トヨタの中古車屋で購入しても、日産ディーラーの持っていってもちゃんと見てくれますよ。ただ、もって行きにくい人もいるでしょうね。

他社の自動車を整備できないのなら、町の自動車修理工場、中古車店は商売になりませんよ。
ただ、自社の車のことは、特に詳しいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね^^;
一通り整備できるから個人の整備工場とかオートバックスがあるんですもんね。
最低でもひとまず任せられる程度の技術がある以上、気にしすぎるのも無意味な気がしてきた・・・

おかげさまで少し視界が開けた気がします。
champ40さん答えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2009/02/14 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!